欧米を中心として、ミュージシャンによるハイチ被災者支援のチャリティコンサートが多数開催されているが、ここ日本でもその動きが見られるようになってきた。若旦那(湘南乃風)とMINMI、キャンドルアーティストのCandle JUNEの3人を中心としたハイチ義援救済ライブ「…
2010-02-04 13:00
高い評価を受けている国際広告賞広告総合資料館「アド・ミュージアム東京」では、毎年5月にニューヨークで開催される国際広告賞「One Show」を紹介する「One Show 2009展」を現在開催中。
世界の広告業界で高い評価を受けている「One Show」の2009年度最優秀作品を…
2010-02-04 11:00
オーガニックの良さオーガニックを「一時のブーム」で終わらせないという。
野菜からフラワー、コスメまで幅広くオーガニック商品の販売を展開するOrganic Crew代表の森敏氏が、オーガニックを選択する人を広げることで、環境問題や食料自給率の改善といった自然循環…
2010-02-03 16:00
ネットでの集客ができないなら…いろいろなビジネスシーンで活用されているホームページやインターネット。しかし、良い企画や商品を宣伝したくとも、ホームページにアクセスしてもらえないと、顧客に知ってもらえず、せっかくのビジネスチャンスを逃してしまうというも…
2010-02-03 14:00
無料で検索できるサービスとは?これまで、官報検索は有料で提供され、しかも企業内などではひとつのIDでしか利用できないのが常識であった。
それが、何と無料で自由に全文検索できるサービスを”官報検索!kanpoo.jp”が始めたのである。これを提供するのは、Webサー…
2010-02-03 11:00
毎年日本でもニュース等で報道される『リオのカーニバル』であるが、その開催が間近に迫っている。今年の開催は現地時間で2010年2月13日(土)~16日(火)の4日間(リオ・デ・ジャネイロの開催日程)となっており、ブラジル国内ではカーニバルに向けて熱気が高まって…
2010-02-02 18:20
長い時を経て、伝説が再び日本に帰って来る。ハードロックからブルースへと原点回帰した男、ゲイリー・ムーアの21年振りの日本公演が決定した。
かつて本田美奈子に楽曲提供したことで、日本の音楽ファンにも知られるゲイリー・ムーア。かつて在籍したシン・リジ…
2010-02-02 16:00
初めてでもわかりやすい音響機材レンタル
株式会社サークランドは1日、業界初の初心者にやさしいイベント向け「音響機材レンタルネット」をオープン、運用の開始をはじめた。
音響の分野はレンタルするにしても知識が必要なのでは?と、しりごみしてしまいそうだが…
2010-02-01 13:00
異性に対しての接し方が分からないというのは意外と多い
女性との接し方が分からない、または、どうコミュニケーションをとればいいのか分からないと悩む男性は意外と多いものです。また、女性とは上手くコミュニケーションをとることはできるけれど、いつも「いい人…
2010-02-01 10:00
農・水産物は生鮮だけが売り?”博多めんたいこ”は、地域ブランドとして全国に名をはせているが、実のところ、地元で取れる食材ではないことも衆知の話である。
自然に恵まれた北海道は農産物・水産物の宝庫で、国内随一の食料供給基地と言われながら、これまでは豊富…
2010-01-31 11:00