イベニュー
2025年05月05日(月)
 イベニュー

【オトれぽ♪CDレビューNo.28】THE CHEMICAL BROTHERS

北海道&東北
関東
中部
近畿
中国&四国
九州&沖縄
海外
新着ニュース30件






























【オトれぽ♪CDレビューNo.28】THE CHEMICAL BROTHERS

このエントリーをはてなブックマークに追加
CD+DVD 『DON’T THINK -LIVE AT FUJI ROCK FESTIVAL-』


ケミカルブラザーズ


(画像提供:EMIミュージックジャパンより)

全世界20都市にて、ワールドプレミア上映されたケミカル・ブラザーズのキャリア初となる、ライブパフォーマンスを映画化した作品『DON’T THINK』。昨年のフジロック・フェスティバルでのヘッドライン・パフォーマンスの模様を映像化。今回、そのライブ映像とライブ音源を収録した『DON’T THINK -LIVE AT FUJI ROCK FESTIVAL-』をCD+DVDの2枚組で、初回限定盤と通常盤の2種類を、3月21日(水)に日本先行でリリースする。

1991年に英・マンチェスターで結成された、トム・ローランズエド・サイモンズによるエレクトロニック・デュオ。デビュー以来7枚のアルバムをリリースし、内5枚は立て続けにイギリスのアルバム・チャートにて初登場1位を記録。そのキャリアを築く中でグラミー賞や、その他多くの賞を受賞している。

キャリアが長くなれば、当然名曲も増えてきて、デビュー当時から彼らのサウンドを体感している人であれば、新旧の楽曲をどういう順番で、どういう流れで進行していくのか気になるところではあるが、今迄、彼らのライブを観賞してきて思うことは、とにかくハズレがない。

ケミカル・ブラザーズなんだから、そんなの当たり前だろうと言われてしまえば、返す言葉もみつからないが、過去に観賞したライブと比較しても、毎回、興奮と歓喜で心が満たされてしまうのだ。

今作のライブCDの5曲目「DON’T THINK/OUT OF CONTROL/SETTING SUN」と8曲目「ESCAPE VELOCITY/THE GOLDEN PATH」の流れに発狂してしまったが、全体を通してみても心地いいくらい絶妙なバランスなのだ。もしまだ、彼らのライブを体感したことがないなら勿体ない話である。大袈裟かもしれないが、豪華なディナーで、メインを食べられなかったと同じようなものだ。まずは、このライブ映像で彼らのサウンドを味わってみて欲しい。

なお、ケミカル・ブラザーズは、6月2日(土)幕張海浜公園内BBF12特設会場で開催の「BIG BEACH FESTIVAL '12」へDJセットで参戦する。彼らは同イベントに、2010年にもDJセットで出演している。イベントの詳細については、「BIG BEACH FESTIVAL’12オフィシャルサイト」を要チェック!

(成田 早那)

ケミカルブラザーズ


(画像提供:EMIミュージックジャパンより)

THE CHEMICAL BROTHERS
『DON’T THINK -LIVE AT FUJI ROCK FESTIVAL-』
2012/03/21 ON SALE
EMIミュージックジャパン


初回生産限定(CD+DVD+36P PHOTO BOOK)
<DVDサイズ・豪華ハードカヴァー仕様>

通常盤(CD+DVD+8P BOOKLET)
<CDサイズ・ジュエルケース仕様>
ケミカル・ブラザーズロゴ・ホイル・ステッカー封入
解説付/日本盤のみ

LIVE DVD

1.INTRO (TOMORROW NEVER KNOWS)
2.ANOTHER WORLD
3.DO IT AGAIN
4.GET YOURSELF HIGH
5.HORSE POWER
6.CHEMICAL BEATS
7.SWOON
8.STAR GUITAR
9.THREE LITTLE BIRDIES DOWN BEATS
10.HEY BOY HEY GIRL
11.DON’T THINK
12.OUT OF CONTROL
13.SETTING SUN
14.IT DOESN’T MATTER
15.SATURATE
16.BELIEVE
17.ESCAPE VELOCITY / THE GOLDEN PATH
18.SUPERFLASH
19.LEAVE HOME / GALVANIZE
20.BLOCK ROCKIN’ BEATS

LIVE CD

1.ANOTHER WORLD
DO IT AGAIN
GET YOURSELF HIGH
2.HORSE POWER
CHEMICAL BEATS
3.SWOON
STAR GUITAR
4.THREE LITTLE BIRDIES DOWN BEATS
HEY BOY HEY GIRL
5.DON’T THINK
OUT OF CONTROL
SETTING SUN
6.SATURATE
7.BELIEVE
8.ESCAPE VELOCITY
THE GOLDEN PATH
9.SUPERFLASH
10.LEAVE HOME
GALVANIZE
11.BLOCK ROCKIN’ BEATS

「BIG BEACH FESTIVAL '12」

日時:2012年6月2日(土)10:00開場/11:00開演
会場:千葉県 幕張海浜公園 BBF12特設会場


<チケット>
2次先行特典付きチケット(シングル 10,500円/ペア 20,000円)3月12(月)~ 4月4日(水)までイープラスにて販売開始!

タワーレコード限定 <特典付きチケット先着200名>(シングル 10,500円)3月6日(火)~19日(月)まで渋谷・汐留店の”チケットぴあ”カウンターにて販売中。



外部リンク


「THE CHEMICAL BROTHERSオフィシャルサイト」

「BIG BEACH FESTIVAL’12オフィシャルサイト」
Amazon.co.jp : ケミカルブラザーズ に関連する商品
  • 【オトれぽ】ライブレポートNo.14  BOOM BOOM SATELLITES(1月13日)
  • くるり、秋のホールツアー開催!(8月31日)
  • アーバンギャルド、Mr.ナゴムとついに対決!(7月23日)
  • ノエル・ギャラガー、来週来日!東名阪JAPAN TOURスタート!(5月17日)
  • 【オトれぽ】ライブレポートNo.18 SónarSound Tokyo 2012 ②(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    イベニューモバイルサイトへアクセス
    http://www.evenew.net/