昨年に続くソフトウェア人材育成目的で実践的ソフトウェア教育コンソーシアムは、シンポジウム「ここまできた実践的ソフトウェア教育 現状と課題」を3月12日に開催する。
このシンポジウムは、実践的ソフトウェア人材の育成を目的とし、大学や企業の人材育成・教育…
2010-02-26 14:00
日本に埋もれる商材のアジア進出支援サービス開始アジアへの進出支援を行う㈱アジアーナは、販路構築にこだわったサービス「アジアーナビジネスセンター(ABC)」を開始するにあたり、タイの首都バンコクに「レンタルショールーム&バーチャルオフィス」を3月15日より…
2010-02-26 12:00
健康ブームで増加中!自転車通勤者を“ツーキニスト”と呼ぶのを知っていましたか?
通勤時間を、電車や車ではなく、自転車で通勤しているサラリーマンやOLが増えています。健康の為、節約の為、そしてエコにもなる自転車通勤。彼らは“ツーキニスト”と呼ばれています。
…
2010-02-25 18:00
東京・府中市の郷土の森博物館で思い切り堪能できる「梅まつり」
春を告げる梅の花、東京を中心に見ごろを迎え、実に様々な場所で、週末ごとに「梅」にちなんだお祭り、イベントが開催されていて、おでかけするのに事欠きませんね。
数ある梅まつりの中で、イベン…
2010-02-25 14:00
起業で失敗しないための基礎を学ぶあきない総研の吉田雅紀社長が起業家向けのセミナーを開催する。
5日間のセミナー「起業家ガチンコ道場」で、副題に「目からウロコの連続!だから腑に落ち、本当の力になる!」とある。
「ビジネスプランの前に大切なことは、起業…
2010-02-25 12:00
日本の伝統文化“漆器”は日本人の誇り“おもてなしの心”を生む
最近、陶芸ブームもあり、和食器が見直されています。芸術品としても評価の高い和食器として、日本の伝統工芸、輪島塗などのの“漆器”は忘れてはなりません。お正月、お祝い事には必ず登場し、お客様への“お…
2010-02-24 17:00
国内規模最大!パシフィコ横浜にて開催!社団法人日本フラワーデザイナー協会は、日本一の作品を決めるフラワーデザインコンテスト「日本フラワーデザイン大賞2010」を開催する。日時は2010年3月26日(金)から28日(日)の3日間。時間は10:00~19:00(28日は17:0…
2010-02-22 18:00
他社と差別化のため自社オリジナル製品を開発「取り扱う商品については、大手メーカー製品の小売りでは他社と差別化が図れないと考え、自社オリジナル製品の開発をした」と語るのは、「㈱文化雑巾」創業の梅澤社長だ。
同社は、”埼玉県創業・ベンチャー支援センター…
2010-02-22 15:00
「広告のJIC」と「イベントのジェイコム」を統合JTBは2010年4月、グループ内で広告事業を手がけるジェイ・アイ・シー(以下JIC)と、イベントや集客施設のプロデュース・運営を主力事業とするジェイコムについて、両社の事業統合を含む事業再編を実施す…
2010-02-21 16:00
現地特派員のつぶやきを福岡、横浜に配信講談社とCOMELは15日、コミュニケーションサービスのTwitterとデジタルサイネージを活用して、バンクーバー冬季オリンピックの情報配信を13日より開始していることを発表した。福岡と横浜市内に設置したデジタルサイネージで、…
2010-02-21 15:00