株式会社JTB西日本は、観光を基軸にした交流促進を図る地域活性化事業に取り組んでおり、このたび日本三大祭のひとつである「天神祭」の誘客事業に携わることになった。
大阪市と(財)大阪観光コンベンション協会の協力のもと、今回は、天神祭の特長の一つである船渡御(ふなとぎょ)行事の特別観覧席を設置、運営を行う。
船渡御(ふなとぎょ)特別観覧席の概要として、観覧日時は、2010年7月25日、観覧場所は、大阪市中央区天満橋南詰大川河川敷公園(OMMビル北側)、観覧席数は、1000席で、販売価格は、7,000円。販売期間は、6月8日~7月20日となっている。ただし、売切れ次第終了となる。
天神祭は日本三大祭のひとつで、そのメインの一つが船渡御(ふなとぎょ)。神様を乗せた船“御鳳輦奉安船”(ごほうれんほうあんせん)を始め、約100隻の船団が、大阪市の中心部を流れる大川を行き交う。船の装飾や船上での催し、船と船がすれ違うたびに交わす「大阪締め」などが見所となっている。
水の都大阪の最大のお祭りを、特等席でご満悦といこう。
株式会社JTB西日本