イベニュー
2025年05月04日(日)
 イベニュー

Javaの最新技術情報をアリエル・ネットワークが発信

北海道&東北
関東
中部
近畿
中国&四国
九州&沖縄
海外
新着ニュース30件






























Javaの最新技術情報をアリエル・ネットワークが発信

このエントリーをはてなブックマークに追加
アリエル・ネットワーク

アリエル・ネットワーク株式会社(以下、アリエル)は、最新技術情報の発信と技術者のネットワーク構築を目的とし、ソフトウェア技術者向け講演会「テクノロジー・ミーティング」を主催している。

同社は、テクノロジー・ミーティングを過去3回開催しており、IPA主催「未踏 IT人材発掘・育成事業」スーパークリエータに認定されたプログラマや、雑誌『Software Design』において連載中のプログラマなど、幅広いフィールドで情報を発信している開発チームメンバーが講演してきた。

Javaをテーマに据えた第4回では、アリエルの最高技術責任者であり『パーフェクトJava』の著者である井上誠一郎が講演するほか、Javaの世界で必携の良書『Effective Java』の翻訳者、柴田芳樹氏が、教育の観点からJavaを語るという。

Javaとは、Sun Microsystems社が開発したプログラミング言語のこと。C言語に似た表記法を採用しているが、既存の言語の欠点を踏まえて一から設計された言語であり、最初からオブジェクト指向性を備えている点が大きな特徴。強力なセキュリティ機構や豊富なネットワーク関連の機能が標準で用意されており、ネットワーク環境で利用されることを強く意識した仕様になっている。

IPA主催「未踏 IT人材発掘・育成事業」スーパークリエータとは、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が、ソフトウェア関連の分野でイノベーションを創出できる独創的なアイデアと技術、そして、それらを活用する能力を持つ人材を発掘・育成することを目的に毎年度実施している事業で、特に優れた成果を収めた者が認定される。

アリエル・ネットワーク株式会社は、米国でNotes開発に携わった、旧ロータス社の技術者を中心に2001年4月11日に日本で設立された。

ネットワークとセキュリティは、これからのソフトウェア開発の最重視されるべき機能。まだまだ「枯れた」言語とは言えないJavaだが、身につけておきたいスキルであろう。

外部リンク

アリエル・ネットワーク株式会社
リリース

Amazon.co.jp : アリエル・ネットワーク に関連する商品
  • 家族を介護する人々向けのフォーラム 東京都で開催(5月30日)
  • 内閣府主催講演会を実施(1月1日)
  • 国連UNHCR協会、事業・キャンペーン職員を募集(12月26日)
  • 「戦盲」 失明戦傷病者がたどった戦中・戦後(7月26日)
  • 若旦那が史上初の試み!シングル特典に誰でも参加可能な講演会!!(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    イベニューモバイルサイトへアクセス
    http://www.evenew.net/