アリエル・ネットワーク株式会社(以下、アリエル)は、最新技術情報の発信と技術者のネットワーク構築を目的とし、ソフトウェア技術者向け講演会「テクノロジー・ミーティング」を主催している。
同社は、テクノロジー・ミーティングを過去3回開催しており、IPA主催「未踏 IT人材発掘・育成事業」スーパークリエータに認定されたプログラマや、雑誌『Software Design』において連載中のプログラマなど、幅広いフィールドで情報を発信している開発チームメンバーが講演してきた。
Javaをテーマに据えた第4回では、アリエルの最高技術責任者であり『パーフェクトJava』の著者である井上誠一郎が講演するほか、Javaの世界で必携の良書『Effective Java』の翻訳者、柴田芳樹氏が、教育の観点からJavaを語るという。
Javaとは、Sun Microsystems社が開発したプログラミング言語のこと。C言語に似た表記法を採用しているが、既存の言語の欠点を踏まえて一から設計された言語であり、最初からオブジェクト指向性を備えている点が大きな特徴。強力なセキュリティ機構や豊富なネットワーク関連の機能が標準で用意されており、ネットワーク環境で利用されることを強く意識した仕様になっている。
IPA主催「未踏 IT人材発掘・育成事業」スーパークリエータとは、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が、ソフトウェア関連の分野でイノベーションを創出できる独創的なアイデアと技術、そして、それらを活用する能力を持つ人材を発掘・育成することを目的に毎年度実施している事業で、特に優れた成果を収めた者が認定される。
アリエル・ネットワーク株式会社は、米国でNotes開発に携わった、旧ロータス社の技術者を中心に2001年4月11日に日本で設立された。
ネットワークとセキュリティは、これからのソフトウェア開発の最重視されるべき機能。まだまだ「枯れた」言語とは言えないJavaだが、身につけておきたいスキルであろう。
アリエル・ネットワーク株式会社リリース