
日本科学未来館とフジテレビの主催で、
3月10日(水)~5月31日(月) まで、お化けに関するさまざまな疑問を科学的な目線で解明する企画展が開催される。
開催場所は、
日本科学未来館(東京都江東区)の1階「企画展示ゾーンb」。なお、
毎週火曜は休館日(3月30日、5月4日をのぞく)なので、注意してほしい。
恐怖の正体とは?!
誰も触っていないのに物が動く、何もしていないのに音がする、見えないはずの物が見えるなど、通常ではあり得ないことが起きると、我々は恐怖を感じる。
・幽霊のいたずらとされてきたポルターガイスト現象やラップ音、人魂、幽体離脱などの不可解な現象はなぜ起こるのか?
・霊界との交信は可能なのか?
・科学者が撮影した「世界初の怨念写真」とは?
以上のような、人間が恐怖として感じるさまざまな超常現象を、「物理学、化学、生物学などの先端科学で解き明かそう!」というのがネライだ。
“最先端の科学”とは言っても、科学でまだまだ解明できていない事象というのも多いものだ。100年後には、まったく別の解明がなされているものもあるだろう。現在の科学力で、これら超常現象の解明がどの程度進んでいるのかをのぞいてみたい。
日本科学未来館詳細ページ