イベニュー
2025年05月04日(日)
 イベニュー

清志郎が校長・・・こんな学園、通いたかった!?「ロックの学園」開校!

北海道&東北
関東
中部
近畿
中国&四国
九州&沖縄
海外
新着ニュース30件






























清志郎が校長・・・こんな学園、通いたかった!?「ロックの学園」開校!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ロックを愛する大人たちが「ロックの魂」を若い世代に伝える音楽フェス、開校!
3月20日(土)~22(祝)の3日間、神奈川県三浦市が“ロックの街”になり、盛り上がります!今年で3回目となるロックフェスティバル『ロックの学園2010』が開催されるから。
ロックの学園2010
このロックフェスは、ロックを愛する大人が、若い世代に、「ロックの魂」「ロックという音楽の素晴らしさ」を伝えるというコンセプトのもとに開催されています。

テーマは「ロックの学校」校長は…あの故・忌野清志郎さん(出張中)!校訓は「愛し合ってるかい?」
会場は三浦市にある旧神奈川県立三崎高校。廃校された校舎で行われます。それだけに、まるで学校の学園祭のような雰囲気に包まれます!(写真はイメージです)
ロックの学園2010
校長は、カリスマロッカー、故・忌野清志郎さん(出張中だそうです)、教頭は若者に絶大な支持を誇るクリエイティブディレクターの箭内(やない)道彦さん。勿論、“ロックの先生”も居ます!

ロックの先生の授業、体育館ライブ、軽音部、学食まで!これぞ「ロックの学園」
第一線で活躍するミュージシャンたちがロックをテーマに、教鞭を振るう「ロックの授業」は見もの。先生は、GOING UNDER GROUNDさん、ダイノジさんらが“教諭”として登場します。

そのほか、学園祭メインイベント「体育館ライブ」には、泉谷しげるさん、藤井フミヤさん、山崎まさよしさん、「ACIDMAN」「the pillows」らが“教授”として出演予定です。

こんな魅力的な学園があったら勉強頑張ったのになぁ。そんな事を思わせてくれる熱いロックの学園祭になりそうです。

<音楽フェスティバル「ロックの学園2010」>
~校訓:愛し合ってるかい?~
会期:
 2010年3月20日(土)~22日(祝・月)
会場:
 三崎ロック学園(旧神奈川県立三崎高校)
入園料:
 無料
 ※「体育館ライブ」のみ有料
 指定席:2,500円、立見:2,000円、通し立見:5,000円
 チケットぴあローソンチケットイープラスで発売中
時間割(スケジュール):
 3月20日(土)3月21日(日)3月22日(祝・月)
主催:
 ロックの学園製作委員会
 (NHKエンタープライズ、ジャパンエフエムネットワーク、 
  NTTぷらら)、三浦市
問い合わせ:
 ロックの学園2010問い合わせフォーム
 電話 03-5777-8600

<会場:三崎ロック学園(旧神奈川県立三崎高校)の地図>
地図

Amazon.co.jp : ロックの学園2010 に関連する商品
  • 【オトれぽ】ライブレポートNo.14  BOOM BOOM SATELLITES(1月13日)
  • くるり、秋のホールツアー開催!(8月31日)
  • アーバンギャルド、Mr.ナゴムとついに対決!(7月23日)
  • 伊勢丹新宿店で第3回チアアップ! ニッポンの“食”展開催(6月7日)
  • 青梅市で「おうめ環境フェスタ2012」(6月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    イベニューモバイルサイトへアクセス
    http://www.evenew.net/