
有限会社春華堂は、47都道府県50種の素材を使ったかき氷を楽しむ「第4回 nicoe(二コエ) かき氷甲子園2021 ~47都道府県 キラッと光る食材を探せ!~」を、7月21日(水) より浜北スイーツ・コミュニティnicoeで開催する。
2021年は各地の特産品の登場など大きくリニューアル
昨年から続くコロナ禍で、世界中・日本中が大変な状況にある。春華堂は浜松に根付く菓子屋として、nicoeとして、特に県内のユーザーに日本全国の特産物をかき氷で楽しんでほしいという思いからnicoeかき氷甲子園の開催を決定した。4回目となる今回はメニューを大きくリニューアルした。
静岡県の“果実の王様”クラウンメロンや、佐賀県のいちごみるくに仕立てたほか、現在かき氷甲子園2連覇中の栃木県 夏イチゴはパッションフルーツと組み合わせ新たなかき氷など計6種のリニューアルかき氷が登場予定。
また、静岡県の遠州落花生や高知県の和ハッカ青森県のあんずなど新たな特産品も起用した。
■第4回 nicoe かき氷甲子園2021
期間:7月21日(水)~9月12日(日) 10:00〜18:00
休館:毎週 月・火曜 ※8月第2週は、10日(火)のみ休み
場所:浜北スイーツ・コミュニティnicoe(二コエ) 内 特設会場(静岡県浜松市浜北区染地台6-7-11)
https://www.nicoe.jp/価格:種類により異なる。
(慶尾六郎)