
ちば起業家応援事業実行委員会は、2020年度、第6回目となる千葉県内各地域で開催された起業家交流会の集大成イベント「ちば起業家大交流会」を2021年1月12日(火)にオンラインで開催する。
企業のオンライン出展など盛りだくさんのイベント
同交流会は、「CHIBAビジコン2020」ファイナリストによる発表や先輩経営者のビジョンプレゼン、起業に関するセミナー、企業のオンライン出展など盛りだくさんのイベント。
起業に興味のある人、起業後間もない人、起業家を応援したい人、ビジネス上での連携を求める人などのエントリーを待っている(誰でも閲覧可能。)
県内ニーズに対応した新たな発想・手法による千葉発の起業を応援するためのビジネスプラン・コンペティションでは、5組のファイナルプレゼンで千葉県知事賞が決定。サポーター賞26社発表する。
千葉県内の先輩経営者6名が登壇。現在の考えや、これからのビジョンについて語る。
2021年1月12日(火)から起業希望者ならびに起業した方のニーズに合ったセミナーを今年度はオンラインで開催する。 出展ブースの閲覧・資料ダウンロードの他、オンライン相談(一部のブース)ができる。
■実施概要
タイトル:ちば起業家大交流会 @Online
日時:2021年1月12日(火)
・オンラインセミナー 10:00~17:30
・出展ブース(WEB)(オンライン相談 10:00~17:00)
2021年1月13日(水)
・オンラインステージ 13:00~17:00
(CHIBAビジコン2020、ビジョンプレゼン)
・オンラインセミナー 11:00~(アーカイブ配信)
・出展ブース(WEB)
<参加費>無料
<視聴申込>必要
<参加方法>オンライン
ちば起業家応援事業とは
2015年から千葉県発の起業促進プロジェクトとして始まった。
さらなる地域経済の活性化及び持続的発展に向け、「起業・創業」及び「事業承継」の機運醸成・啓発から、優秀な起業家及び事業後継者の発掘、起業及び事業承継を実現するためのビジネスプランのブラッシュアップまで、一貫した支援を継続的に行うなど、県内での起業及び円滑な事業承継を促進する。
起業を目指す人や起業したばかりの人にとって役立つ、起業家同士の情報交換や人的ネットワーク形成を支援することで、起業機運を醸成し、地域内で継続的に起業家を応援・支援するしくみをつくり、地域活性化へとつなげる。
(慶尾六郎)