
AZAPA株式会社は、モデルベース開発(以下、MBD)を導入する企業へ向けて、 新たなステージでの活躍を支援すべく公募式の「MBD 概要セミナー」を開催する。
“MBDの重要性と基本的な考え方”を伝える
昨今の新型コロナウイルスの影響で、 開発環境の変化や人的リソースの圧迫が発生しているのではないかと推測される。実際に自動車OEM、大手サプライヤーにおいては、より効率的な開発が求められている。
このように、従来のC言語による開発プロセスからMBDへと移行が進む中、 MBDスキルのあるエンジニアの需要は高まる一方。
AZAPAグループは、自動車業界においてMBDを先駆的に導入し、 自動車開発におけるMBD支援はもちろん、 お客様社内のMBDエンジニア育成に向けて弊社の教育サービスで支援している。
当セミナーでは“MBDの重要性と基本的な考え方”を伝えるだけではなく、AZAPAの実績・事例を踏まえて説明する。
【セミナー概要】
〇セミナー名:MBD 概要セミナー
〇⽇時:11 ⽉25 ⽇(⽔)・26 ⽇(⽊)
両⽇13:30〜16:30 3時間
〇場所:Web 開催(ZOOM の利⽤を想定)
〇受講対象:
・MBDの導⼊を検討されている⽅
・⾃動⾞業界におけるMBD の取り組みを学びたい⽅
〇参加費⽤:10,000 円(税別)/1名 「今回だけの特別価格!」
※学⽣は無料。
〇参加⽅法
下記イベントページより参加申し込み
https://azapa-seminar-202011.peatix.com/〇プログラム
詳しくは下記リンクから
https://www.azapa.co.jp/