
株式会社タッグは、実際の施設をWEB上で再現。24時間365日営業が可能で、観たい時来たい時にいつでも体験出来るコンテンツを制作する。
「愉しみのある臨場感」を提供できる体験型Web VRコンテンツ
ネット環境さえあれば、アプリレス・ゴーグルレスでブラウザを通じて、「まるで実際に施設や店舗を訪れているかのようなワクワク感や商品との偶然の出会い=発見する愉しみのある臨場感」を提供できる体験型Web VRコンテンツとなっている。
施設の場合は入館料や、一部に有料ゾーンを設定し決済システムで収益を計上、またショッピングカート機能を追加することにより物品販売も可能。
休館・休業で収益が見込めない時期や時間帯に収益を生み出せる。また、コロナ禍収束後の再開時に向けて実施設・店舗へ誘客する様々な仕掛けを株式会社タッグ独自の特許技術を用いて提供する。
さらに、ユーザーに手軽に施設・店舗を疑似体験してもらうことで、知ってもらいたい情報や商品を訴求することができる。
WebVR内で施設を回遊させる仕掛けには更新性のあるゲーム機能を取り入れたり、ゲームの目的達成時には来店特典を取得できるなど、実際の施設・店舗への興味や期待感を誘発させ目的来館・来店を促す。
また、定期的に更新することにより再閲覧も促す。(慶尾六郎)