
株式会社円谷プロダクションは、今年で29回目の東京開催、累計来場者数490万人突破の夏休みイベント「ウルトラマンフェスティバル」が、池袋・サンシャインシティにて7月19日(金)より開催する。
前夜祭には爆笑問題が登場
開幕前日の7月18日(木)に実施した特別内覧会では、オフィシャルサポーター・爆笑問題(太田光、田中裕二)が『ウルトラマン』の科学特捜隊の隊員服姿で登場した。
展示の目玉であるウルトラマンタロウ、ウルトラマンタイガの「親子スゴでかフォトスポット」、爆笑問題自身がプロデュースした「今見たい!ウルトラマン名勝負ジオラマ」など、今回の展示の見どころをご紹介した。
会場には、ウルトラの父・母、ウルトラマンタロウ、そしてタロウの息子・ウルトラマンタイガも登場し、“親子三世代”のウルトラヒーローが地球上で初集結となった。
「ウルトラマンフェスティバル2019」開催概要
・全体会期:7月19日(金)~8月26日(月) 全38日間
ウルトラライブステージ第1部「受け継がれる光 僕らの未来」 7月19日(金)~8月6日(火)
ウルトラライブステージ第2部「HEROになる瞬間(とき)」 8月8日(木)~8月26日(月)
休業日 8月7日(水) ※メンテナンス等
・時間:10:00~17:30(最終入場17:00まで)
・場所:池袋・サンシャインシティ 文化会館4F 展示ホールB
・主催:TBS
・チケット
当日券料金:大人(中学生以上) 2,300円/こども(3歳~小学生) 1,600円 (慶尾六郎)