
日本エイサー株式会社は、2016年から協賛している東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)の総合スポーツ情報番組「BE-BOP SPORTS」のeスポーツ情報コーナー「eスポーツMaX」が主催する大型ゲームイベント「ゲーミングフェスティバル6」への協力を決定したと発表した。
人気バトルロイヤルゲーム「PUBG」など実施
同イベントを通じて参加者に最高のゲーミングエクスペリエンスを提供するという。当日は、Predator League 2019を前に結成された、チアダンスチーム「ALIVE」も登場予定。
今回で第6回目となるゲームイベント「ゲーミングフェスティバル」は東京ドームに隣接するMLB café TOKYO 東京ドームシティ店にて開催する。
ゲームプレイヤーなら誰もが経験している楽しさを企画化したゲーム大会イベント。Acerのゲームイベント「Predator League 2019」でも採用した人気バトルロイヤルゲームの「PUBG」に加え、話題の「DEAD ORALIVE 6」他、全5タイトルにて実施する。
プレイになじみのないタイトルも、会場スタッフが操作方法を
レクチャーする。
【日時】 2月10日(日)10:00~22:00(予定)
【会場】 MLB café TOKYO 東京ドームシティ店
(東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティクリスタルアベニュー)
https://www.mlbcafe.jp/shop/tokyo-dome-city【参加】 無料
【観覧】 無料
【主催】 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)
【協力】 株式会社ロジクール、コーエーテクモゲームス、九州電力、日本エイサー株式会社 (慶尾六郎)