
BBC Proms JAPAN 2019 実行委員会は、2019年10月30日(水)から同年11月4日(月)まで、東京と大阪の2都市で、BBCスコティッシュ交響楽団と同楽団首席指揮者トーマス・ダウスゴーなど出演による 『BBC Proms JAPAN 2019』を開催すると発表した。
世界最大級のクラシック・ミュージック・フェス
『BBC Proms』は、ロンドンを中心に毎年夏(概ね7月から9月にかけて)に行われる、世界最大級のクラシック・ミュージック・フェスティバル。90以上のイベントが行われ、ラジオ、テレビでの放送を通して世界中のファンを魅了し続けている。
1895年よりスタートした「Proms(プロムス)」は、毎年クラシック音楽だけでなく、ミュージカル、映画音楽、ジャズ、ワールドミュージックなど様々な音楽を、世界中の様々なアーティスト、団体が演奏している。
ロンドンのシンボルであるロイヤル・アルバート・ホールならびにロンドン市内、英国内の数多くの名高い会場で開催されている。
世界中で活躍する音楽家が出演
世界中で活躍する音楽家が出演し、若者やファミリー層まで魅了する多彩で豊かな公演を提供するとともに、教育プログラムやアウトリーチ(普及啓発)の推進により、幅広いオーディエンスに極上の音楽を届けることが『BBC Proms』の理念とされているという。
日本開催にあたり、2019年の芸術の秋を多彩なプログラムとともに音楽により親しみが湧く1週間となるよう盛り上げていく方針。 (慶尾六郎)