
島じまん実行委員会は、伊豆諸島・小笠原諸島の魅力を伝える東京愛らんどフェア「島じまん2018」 を5月26日(土)・27日(日)の2日間、竹芝桟橋・竹芝客船ターミナルにて開催する。
東京の島々の自然、文化を発信
「島じまん」は、東京の島々(大島、利島、新島・式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、小笠原父島・母島)の豊かな自然環境と、そこでの人々のくらしや文化、観光資源、特産品など、地域の魅力を広く紹介する。
観光や産業の振興による地域経済の活性化を図るため、2年に一度開催する10万人規模の島祭り。
島々のグルメや特産品のブースをはじめ、伝統芸能のステージ、伝統工芸のワークショップなど、島の魅力を実際に体験することができ、子供から大人まで楽しめる企画が盛りだくさん。また、東日本大震災復興応援として、福島県の特産品展示・販売も行う。
さらに、5月14日(月)から6月4日(月)の期間、浜松町・大門の日本料理店「島の恵みと喰らえ 匠」にて「島じまん2018」とのタイアップ限定メニューが登場する。
ゲストでさかなクンも登場
■ 開催日時 平成30年5月26日(土) ・ 27日(日) 午前10時00分〜午後6時00分
※26日9時30分よりオープニングセレモニー開催
■ 会場 竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル (東京都港区海岸1丁目12番)
■ 内容 伊豆諸島・小笠原諸島、その他後援・協賛団体の約40ブースが集結する魅力発信イベント。
・おすすめ島グルメの試食・販売や特産品の販売
・各島の伝統工芸の実演、体験ワークショップ
・特設ステージで各島の伝統芸能披露
・島のお酒や特産品を使ったカクテルコンペティション
・豪華景品が当たる抽選会、諸島クイズ大会
■ ゲスト さかなクン(東京海洋大学名誉博士)
両日「さかなクンの世界一受けたいお魚授業 in 島じまん2018」を開催
■ 料金 入場無料(特産品の購入および飲食料金等は有料)
■ WEB
http://www.shimajiman2018.com (慶尾六郎)