
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の国内における委員会の一つである、特定非営利活動法人国連UNHCR協会が事業部・キャンペーン担当職員を募集している。
UNHCRと国連UNHCR協会について
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、国連の難民支援機関として、1950年に設立された。人道的見地から、迫害や紛争によって故郷を追われた世界の難民を保護し、難民問題の解決へ向けた国際的な活動を先導、調整する任務を負う国連の機関だ。
特定非営利活動法人国連UNHCR協会(英称:Japan Association for UNHCR)は、世界5カ国にある「国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の日本国内に所在する委員会の一つであり、公式支援窓口として、民間からの寄付募集・広報活動を行っている。
難民化による無国籍者の数は1200万人に達しているという。
UNHCRは世界が無国籍者の苦境に目を向け、支援を促進するための世界的なキャンペーンをこの8月から実施している。
この世界的な取り組みへの関わりを業務とする今回の求人。
国境を越えた問題に取り組む仕事を抱えたい、そんなステージで活躍したという「熱い人」には見逃せない募集要項だ。ぜひ公式サイトから詳細を確認してほしい。

▼
特定非営利活動法人国連UNHCR協会▼
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)