SONICWAVEステージも見逃せない!!
(画像はソニックマニア公式HPより)
それでは今回も
ソニックマニアに出演する
アーティストを
ステージ別でご紹介!
SONICWAVEステージに登場するのは、日本のみならず、世界中から注目されているビッグ・ビートユニットの
BOOM BOOM SATELLITES。
中野雅之と
川島道行によって結成され、1995年に
とれまレコード傘下のUNTITLED RECORDS第一弾コンピレーションCDに参加。それがきっかけとなり
、ベルギーの
R&Sレコーズから
デビューアルバムを
リリース。海外メディアからの評価も高く、現在も海外のフェスやツアーなど国内外問わず活動している。今年は
レコーディングということで
フェスなどの出演は控えるはずだったが、急遽いくつかの
フェスや
イベントの出演を決めたそうだ。
(画像はソニックマニア公式HPより)
お次は
パリ出身のインディー・ロック・バンド
JAMAICA。
JUSTICEの
XAVIER DE ROSNAY(グザヴィエ・ドゥ・ロズネ)をプロデューサーに迎えて、2010年夏ファーストアルバム
『No Problem』をリリース。ニューウェイヴやエレクトロの要素を感じさせるギター・サウンドは、
デジタル世代の最強ロックと言えるだろう。昨年のフジロック出演時は、
アルバム発売前であったが
大歓声で迎えられた。
(画像はソニックマニア公式HPより)
最後に紹介するアーティストは、
SOUTH CENTRAL。イギリス、ブライトンを拠点に活動する
プロデューサー・チームであり
バンド。凶暴かつアグレッシヴな
ハード・エレクトロ・サウンドで一気に脚光をあびる。日本でも
サマーソニック、
ウォリアーズ・ダンス・フェスと2度の来日で観客を熱狂の渦に巻き込んだ。
THE PRODIGYや
PENDULUMのツアー・サポートに抜擢され、
RAGE AGAINST THE MACHINEの前座DJも務めたりと、
デジタル・ロック界の
新旗手といえる。
この他に震災の影響で
イベント自体中止となってしまった
FAC 51 THE HACIENDA Stageが
ソニックマニアの
ステージに登場する。当初のラインナップ通りではないが、
DEPECHE MODEの
Andy Fletcherや
NEW ORDER・JOY DIVISIONの
Peter hook、
808STATE (DJ set)クリエイション・レーベルの創始者
Alan McGeeも
ゲストDJとして参加する。これはもう、踊り明かすしかない!
オールナイトイベントのため
開演時間など、詳しい詳細は、
ソニックマニア公式HPを
チェック!!
「ソニックマニア公式HP」