
東京ジャイアンツタウン・マネジメントカンパニーは、2026年1月17日(土)に、ジャイアンツタウンスタジアム(東京都稲城市)で、国立天文台の縣秀彦(あがたひでひこ)氏を講師に招き、冬の天体を観察する「Gタウン・冬の天体観察会」を開催する。
広々とした外野フィールドに寝そべりながら、満天の星空をゆったりと眺める「寝そべり星空観察」
天体観察会は、広々とした外野フィールドに寝そべりながら、満天の星空をゆったりと眺める「寝そべり星空観察」を楽しめる。
冬の夜空には、オリオン座、ふたご座、おうし座といった多くの人に馴染みのある星座たちが姿を現す。縣氏の解説のもと、おおいぬ座のシリウス、オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンを結ぶ「冬の大三角」をはじめ、豪華な冬の星座たちを観察できる。
さらに、「星のソムリエ」として知られる星空案内人の皆さんが天体望遠鏡の使い方を教えてくれる。肉眼では見えない土星の環やオリオン大星雲なども観察しながら、夜空の奥深さに触れるひとときを過ごせる。
■開催概要
日時:2026年1月17日(土)18:30~20:00 ※雨天中止
場所:ジャイアンツタウンスタジアム (Gタウン)
料金:おとな2,000円 こども(小学生~高校生)1,000円 ※未
就学児は無料
定員:先着300名(事前申込制)
主催:東京ジャイアンツタウン・マネジメントカンパニー
協力:みたか星空案内サポーター
持ち物:防寒着、レジャーシートまたは寝袋、懐中電灯、望遠鏡
(お持ちの方は持参可)
申込み方法:よみランCLUB:
https://land-ticket.yomiuriland.com/※申し込みには、無料の会員登録が必要。
・よみランCLUB登録(無料)はこちら→
https://land-member.yomiuriland.com/login/sign_up