
ペトロケ実行委員会は、11月30日(日)、千葉県横芝光町「光文化の森公園 芝生広場」にて、全長4m級の巨大ペットボトルロケットを水平飛距離で競う「メガ・ペトロケコンテスト in 横芝光町」の開催が決定したと発表した。
競技性とエンターテインメント性を兼ね備えた、新感覚コンテスト
HIU(堀江貴文イノベーション大学校)発の挑戦型イベント。全長4mの巨大ロケットを作成し、動力はあくまでペットボトルのみというシンプルなルールで、その水平方向の飛距離を競う。
設計力・チームワーク・創造性が問われる、競技性とエンターテインメント性を兼ね備えた新感覚コンテストで、これまでに北海道大樹町や岩手県花巻市で開催され、大きな反響を得て、今回の横芝光町は、関東初の開催となる。
横芝光町は、自然環境と地域コミュニティの強い結びつきが特徴の町。コンテストは、町議会や地域関係者の協力のもと実現した。地域ぐるみで挑戦を後押しし、地域活性化・教育的価値・世代間交流を同時に促進する。
【開催概要】
名称:2025 メガ・ペトロケコンテスト in 横芝光町
日時:11月30日(日)13:00~
会場:光文化の森公園 芝生広場(千葉県山武郡横芝光町宮川
6178)
参加対象:年齢制限なし(中学生以下は保護者同伴必須)
競技内容:全長4mの巨大ペットボトルロケットをチームで設計
・発射し、水平方向の飛距離を競う
主催・問い合わせ先:ペトロケ実行委員会
公式HP:
https://megapetoroke.wordpress.com (坂土直隆)