
ドイツ・ベルリンで、毎年1週間にわたって開催される「アジアベルリン・サミットでは、アジア圏内の拠点都市から起業家や投資家、エコシステムビルダー、政策立案者らがベルリンに集い、多様なテーマのイベントを通じて、スタートアップ・エコシステム同士をつなぐ機会を提供している。
25周年を迎える今年は、「SDGs」をテーマに、9月12日(月)〜16日(金)に開催される。社会課題の解決や、新しい価値創造に向けた提案や、パートナーシップの構築を推進する。
小池百合子東京都知事からのビデオレターも
アジアベルリン・サミット史上初、海外からの生中継で配信するオープニング・セッションの舞台は、ベルリン市の友好都市である東京だ。
小池百合子東京都知事からのビデオレターも届ける。その他プログラムも大幅にアップデートし、ベルリン現地会場で行われるパネルディスカッションや、プレゼンテーションがよりインタラクティブに体験できる構成となっている。
【オンライン参加には登録が必要(無料)】
https://podio.com/webforms/27784527/2168688上記URLの参加申込フォームに、必要事項を全て英語で入力。登録後、サミット内各種イベントに参加できる。
【実施概要】
・イベント名:アジアベルリン・サミット2022
・日時:9月12日 (月) ~16日 (金)
・現地メイン会場:Spielfeld Digital Hub (Skalitzer Str.
85/86, 10997 Berlin, Germany)
・主催:ベルリン経産省経済エネルギー公共企業局、アジア・
ベルリン・フォーラム e.V.
・参加費:無料
・言語:英語
・実施方法:ベルリン会場とオンライン配信のハイブリッド開
催
・公式ウェブサイト:
https://asia.berlin/summit/ (坂土直隆)