
海外の有力イノベーション手法を日本市場に導入する専門企業、株式会社マキシマイズは、8月30日(火)、欧州イノベーション研究の権威で、書籍「ビジネスモデル・ナビゲーター」の著者、スイス・ザンクトガレン大学 ガスマン教授の来日を記念して、セミナーを開催する。
欧州イノベーションの権威から学ぶ、ベストプラクティスと落とし穴
ガスマン教授より、欧州等の大手企業におけるイノベーションの成功、失敗をふまえたイノベーションの「ベストプラクティス」や「落とし穴」について解説する。
また、共催のInspired.Labより旭化成株式会社 山下 昌哉氏に登壇いただき、大企業発の新規事業について、講演してもらう。
当セミナーは、現地会場とオンラインのハイブリッドで開催するが、Q&Aセッションは会場参加の方のみ質問を受付ける。また、会場ではガスマン教授と一緒に来日するスイス・BMI Lab社 CEOや欧州企業のイノベーション担当役員とのネットワーキングの機会もある。
【来日予定企業】
CEWE(写真プリントサービス)、ORANO(原子力関連企業・旧アレヴァ)、mibelle Group(化学品メーカー)
■実施詳細
日時:8月30日(火) 16:30~18:30
会場:Inspired.Lab(東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6
階)
参加費:無料
主催:株式会社マキシマイズ/Inspired.Lab
参加方法:現地参加/オンライン(ハイブリッド)
申込/詳細:
https://innovation-20220830.peatix.com/・来場チケットを申し込まれた方:当日現地へお越しくださ
い。
・オンラインチケットを申し込まれた方:別途ZoomのURLを案
内。
※オンラインチケットを選択した場合、当日来場されても入場
できないので注意のこと。