
六甲山観光株式会社が六甲山上で運営する六甲ガーデンテラスエリア内の「自然体感展望台 六甲枝垂れ」では、7月15日(金)から体感型アートイベント「シダレミュージアム」を初開催する。
最大標高888mの展望台「自然体感展望台六甲枝垂れ」が舞台
同イベントは、8月27日(土)から11月23日(水・祝)まで開催する現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」の先行関連展示イベント。
日本建築学会賞、日本建築大賞など数々の受賞歴をもつ建築家・三分一博志(さんぶいちひろし)氏により設計された、最大標高888mの展望台「自然体感展望台六甲枝垂れ」を舞台に、5人のアーティストが作品展示を行う。
様々な手法で展示される作品を見て、聴いて、触れて、写真を撮ることで、大人から子どもまで楽しめるアートイベントになる。夜には、エリア全体が緑色のライトアップに包まれる「ミドリノアカリ」も実施する。
■「シダレミュージアム」 開催概要
【開催日時】7月15日(金)~11月23日(水・祝)
10:00~21:00(20:30受付終了)
※期間中無休
【開催場所】自然体感展望台 六甲枝垂れ(六甲ガーデンテラ
ス内)
【料金】特別入場料金 大人・小人一律500円(税込)
【出展アーティスト】大村雪乃、Saigetsu、佐川好弘、Hirotaka Shirotsubaki、伏見雅之(敬称略、50音順)
◆六甲ガーデンテラス 営業概要
【営業時間】 9時30分~21時/無休
※季節・曜日・天候・店舗により営業時間・定休日が異なるので、詳しくはHPで確認のこと。
【WEBサイト】
https://www.rokkosan.com/gt/