有限会社オンウェーブと株式会社ATELIER OPAが共同開発した風力発電回転照明 「MAWARIDORO」がヨーロッパの世界的グッドデザイン賞「GREEN GOOD DESIGN Award 2010」を受賞した。
一体型のデザイン
これまでのエコ照明は、風力発電機と照明を組み合わせているので、制御装置やバッテリーの配線が個別に必要だった。「MAWARIDORO」では、風を受ける羽根の形状と、光を受けるシェードの形状を一体化し、シンプルで美しいデザインを実現した。
街路灯やガーデンに
ランプシェードがそよ風で回転し暗闇にほんのり明かりが灯る。街路灯やガーデンライトとして最適だ。風で回転して充電し、夜間LED照明が点灯する。羽根の中央に搭載した発電機は、低速回転でも安定した性能を発揮し、微風でもスムーズに発電出来るので、弱風地域にも適している。LED照明の光源色は、白色、電球色、青色の3種類。設置場所の用途に合わせて選べる。
世界的な「GREEN GOOD DESIGN AWARD」
受賞したグッドデザイン賞 「GREEN GOOD DESIGN AWARD」は、 1950年にエーロ・サーリネンとチャールズ&レイ・イームズによって設立された、先見の明が有るデザイン製品と環境を表彰する世界的な賞だ。「MAWARIDORO」は、持続可能性の高い環境製品(Green Technology product)として、BMW、メルセデスベンツ、DELLなどと一緒に受賞した。
発電機能と消費機能を蓄電装置を介して一体化したこのシステムは、照明設備だけでなく動力や通信設備などのデザイン界にも一石を投じるだろう。
有限会社オンウェーブ