コスプレ祭りも
昨年、人気アニメ
『らき☆すた』のお神輿で話題になった
埼玉県久喜市の秋祭り
『土師祭(はじさい)』が、今年はより一段とパワーアップするようだ。
らき☆すたの聖地でとしても知られる久喜市は、らき☆すたで町おこしも行っている。今年の土師祭では、なんと
『ヲタ芸』をイベントを開催するというのだ。その名も、YOSAKOIソーラン祭りならぬ
『WOTAKOIソーラン祭り』である。
そのイベント名の強烈さは、素晴らしいものがある。一度聞いたら忘れられないし、いったいどんなお祭りなのかと、興味をもつ人も多いのではないだろうか。そもそも、ヲタ芸とは声優やアイドルのライブやイベントで、ファンが一体となって振付などをするパフォーマンスのことである。その芸を、お祭り会場で大々的にやってしまうというのだから、凄いイベントであることは間違いない。
今年は、コスプレ祭りも開催されるというので、コスプレイヤーも必見である。らき☆すた神輿に、WOTAKOIソーラン祭り、そしてコスプレと面白そうな企画が目白押しの土師祭。お近くの人はもちろん、らき☆すたファンや、ヲタ芸好きの人には是非参加してもらいたお祭りである。
土師祭公式サイトらき☆すた神輿WEBサイト