この夏は、“和”イベントが満載の日本橋へ !
サンケイリビング新聞社 シティリビングは、“和”イベントが満載の日本橋「
ゆかた・和・日本橋 2010」開催に協力。
開催期間は2010年7月7日(水)~8月15日(日)で場所は日本橋地区。
20代、30代女性に向けて、日本橋の和の魅力を啓発
2008年8月、名橋「日本橋」保存会や地元団体、企業などが中心となり、「ECO EDO 日本橋」実行委員会を設立。“日本橋は江戸のまちに息づく共生の精神を新たなスタイルで発信する街”として、「ECO EDO 日本橋」の宣言を行いました。
今年は、「シティリビング」(東京版:18万3、340部発行)の紙面とオフィシャルサイト「Citywave」を連携させ、読者層である20代~30代の働く女性に対して日本橋の和の魅力を啓発するキャンペーンの一環として、7月7日(水)から8月15日(日)までの期間、イベントを実施する。
江戸文化の知恵に触れ「涼」を感じることができる参加型イベントですが目白押しで、特に、これまで日本橋地域にあまりなじみのなかった若い女性層に対し、日本橋に来てもらえるきっかけとなるような回遊性のあるイベントを各種実施し、日本橋の魅力を感じてもらえようなイベント展開を行うそうです。
ゆかた・和・日本橋2010 主なイベント内容
六本木ヒルズや大丸京都店で人気を博したアクアリウムを展開した木村英智氏がプロデュースする「金魚 アクアリウム アート&日本橋ゆかたフォトステーション」の 開催時期は7月28日(水)~8月8日(日)で場所は日本橋三井タワー、コレド日本橋、日本橋三越本店ほか(予定)。
ゆかた初心者でも大丈夫!着付けサービスステーションが登場
「日本橋ゆかたステーション」の開催時期は7月31日(土)・8月1日(日)で開催場所は日本橋室町162ビル。
ゆかたを持参して来場すると、無料で着付けや、着崩れのお直しサービスを受けられるそうで、会社勤めのOLさんにとってはうれしいサービス。
他、日本橋、和、エコを意識するイベントが8月15日(日)まで目白押し。
(1)金魚アクアリウムアート・・・日本橋三井タワー、コレド日本橋、日本橋三越本店ほか(予定)
(2)日本橋ゆかたフォトステーション・・・日本橋三井タワー、コレド日本橋、日本橋三越本店
(3)日本橋ゆかた特典・・・日本橋周辺の飲食店・商業施設55店舗
(4)日本橋ゆかたステーション・・・日本橋室町162ビル6階(1階は「奈良まほろば館」)
(5)日本橋ECO EDOナイト・・・日本橋三越屋上ビアガーデン
(6)日本橋打ち水大作戦・・・日本橋滝の広場
あなたも、自慢のゆかたを着て「
ゆかた・和・日本橋 2010」の
各イベントに参加しませんか?
この夏は、“和”イベントが満載の日本橋へ
「ゆかた・和・日本橋 2010」開催に協力株式会社サンケイリビング新聞社