藤田観光株式会社では、12月4日の東北新幹線全線開通を記念して、12月1日から12月30日の1ヵ月間、『青森フェア』を開催する。
目白の森が真夏の青森に変わる!青森といえば『祭り』。『青森フェア』では、真夏の熱きドラマを、12月の椿山荘で体感できる。約290年の…
2010-11-15 10:00
家づくりに役立つ情報が満載の注文住宅・自然素材を使った地域の工務店情報を紹介するサイト「ハウジングバザール」が開設した。
住宅メーカー出身の運営スタッフハウジングバザール運営スタッフは全員が住宅メーカー出身だ。現在は建築会社などで教育・研修を手掛け…
2010-11-15 10:00
世界唯一!お寺のプラネタリウムで12月23日開催まさにクリスマス直前の12月23日、「~クリスマス直前~下町でプラネタリウム恋活」が開催されます。時間は13:00~15:30、開催場所は下町情緒たっぷりの立石(葛飾区)にある世界唯一のお寺のプラネタリウム『プラネタリ…
2010-11-14 12:00
入賞バンドにはライブ出演権と豪華賞品が株式会社石橋楽器店は、アマチュアバンドを対象に、インターネット動画投稿サイト(YouTubeなど)に、ライブの動画をアップロードしてエントリーするバンドコンテストを開催すると発表した。
11月20日から、2011年1月10日ま…
2010-11-13 02:00
不況のせいか、均一料金の居酒屋が増えている。
そんな激戦の均一居酒屋に、新たに『えこひいき』が加わった。
お鍋も299円!・チゲ豆腐鍋
・牛もつ鍋
・塩ちゃんこ鍋
・白湯餃子鍋
・つくね鍋
鍋まで299円だというから、驚きだ!
肉料理も299円!・手…
2010-11-12 20:00
お台場にある『九龍餃子楼』の名物、鉄鍋餃子。
芝海老と国産豚挽き肉を合わせ、野菜は甘みの高い厳選キャベツのみを使用、秘伝の牡蠣ソースに旨みが凝縮してある。
この鉄鍋餃子に白飯、汁物、もやし胡麻和え、杏仁豆腐がセットになっている「九龍鉄鍋餃子定食…
2010-11-12 20:00
『ジンギスカン くろひつじ』は、中目黒の住宅街にある隠れ家的な店である。
ジンギスカンジンギスカンに使用するラム肉は、臭みがなくジューシーなニュージーランド産マトンを使用。
鉄鍋と七輪で、ジュージューと直火焼きするのだ。
漬けダレは、ジューシー…
2010-11-12 20:00
週末渋滞のイライラなし!“朝イチスキー”
東武鉄道(東京都墨田区)と東武トラベル(本社:東京都墨田区)は2010年11月9日、全座席指定のスキー・スノーボード専用夜行列車「スノーパル23:55(ニーサンゴーゴー)」の運転を発表した。
2010年12月25日(土)~2011…
2010-11-12 19:30
東京都心で生き残る商店街郊外大型店舗の出店により商店街の衰退が顕著に見られるようになって久しいが、東京都心を歩いてみると以外にも商店街が生き残り、活況を呈しているところも少なくない。
例えば、東急池上線池上駅周辺には約650店舗の商店がある。商店街は…
2010-11-12 19:00
クリスマスはビールで乾杯
アサヒビール九州工場(福岡市博多区竹下)は「クリスマスフェア」を12月4日(土)〜24日(土)のあいだ開催する。
クリスマス趣向で飾った工場内ビヤホール・アサヒビール園で、できたてビールを楽しんでもらおうというものだ…
2010-11-12 10:00