2023年12月03日(日)
イベニュー
新着ニュース30件
多気町の商業リゾート施設「VISON[ヴィソン]」、『VISON星空観賞会』開催
農業web3コミュニティ「Metagri研究所」らが、新たな買い物体験を提供するイベント「メタマルシェ」を始動
島根県松江市で、ゼブラ企業をテーマにしたトークイベント開催
映画『ARAKAWA UNDER 9 -Episode1-』情報解禁、サンパール荒川にて登壇上映イベントを、11月26日に開催!
2023年11月17日(金)~12月25日(月)開催! ワンちゃんと一緒にクリスマス♪ フォトスポット&イルミネーション、スタンプラリー&愛犬撮影会(12月24日)【すべて無料!】
【浮間公園】UkiUkiガーデンワークショップ2023『チューリップの球根を植えよう』を開催。
木ノ葉隠れの里が華やかに彩られる!⁉この冬限定の和風イルミネーション!『NARUTO&BORUTO 忍里 提灯イルミネーション』、12月16日より開催
音楽のまち・北海道奈井江町で、電子楽器・オタマトーンの音楽イベント、「ちょっと音痴な音楽会 第2弾」開催
日本SPセンター、AIの実践ノウハウを学ぶためのコミュニティ・イベント、「CONTENT MARKETING DAY 2023」開催!
特別な車と出会える!G SQUARE プレミアムカーセレクション
【日野市多摩平の森】11月5日(日)街区イベント、第3回『てとてフェスタ』開催
リクシス、「Excellent Care Company Conference 2023」開催
【日本初体験】LINEと映画で楽しく学べる映画『お金が足りない。』。横浜・高円寺の映画館で、12月公開決定
東京都、インクルーシブな社会の実現を目指して、「ヒューマンライツ・フェスタ東京2023」を開催
ドリーム夜さ来い祭りグローバル振興財団、注目の"東京都共催"超大型イベント『第22回ドリーム夜さ来い祭り』を、お台場・丸の内にて開催決定
韓国のオーディション番組「BOYS PLANET」出演のイム・ジュンソ & チョン・イチャン、 11月3日に日本ファンミーティング開催決定!
キラナからの挑戦状!?2023冬の盛り上がりを占う『ハロウィンイベント』を開催:10月28日(土)~31日(火)【キラナガーデン豊洲】
冬の横浜・みなとみらいエリアを彩るイルミネーション 、『ヨコハマミライト2023 ~みらいを照らす、光のまち~』 開催
-WAVが、第36回東京国際映画祭とコラボ。小津安二郎生誕120年記念の特別企画を実施
~10月1日(日)11時から 「二子玉川ライズ スタジオ&ホール」にて~ 「国消(こくしょう)国産(こくさん)カフェ&マルシェ」を初開催!
11月3日(いいさいくりんぐの日) 、「サイクリング×美×健康」をテーマにしたイベント 「健康美ボディサイクリング」を、徳島県鳴門市で開催!
2023年10月15日(日)~10月31日(火)開催! ワンちゃんとハロウィン フォトスポット&イルミネーション、スタンプラリー&愛犬無料撮影会(10月22日、31日)
【9月30日】アニソンライブ「超アニソンパラダイス2023」に、「アニメイトカフェ」、音楽NFTプラットフォーム「Sound Desert」が出展決定。
豊島区の居酒屋62店舗でおトクに飲める「第4回としまはしご酒WEEK」が、10月に開催
コレクションゲームアプリ「XR City - LOST ANIMAL PLANET」が、福井県勝山市限定の恐竜ARを提供
白馬観光開発、花火イベント「白馬八方尾根ナイトフェスタ」開催
dot button companyと世田谷区、世田谷区のカルチャーや食、体験が集まるフェス型イベントを開催
キャリアデザインセンター、『女の転職type 転職イベント』を、渋谷ヒカリエで開催
高齢化社会のニーズに向き合う製品・テクノロジーなどが集うイベント、「Independent Ageing Expo and Convention」開催
仏教を学びたい方を対象にした「仏教学入門講座」、9月11日より全6回、東京駅近くの会場にて開催
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 株式会社オルトメディコ
ヒト臨床試験や機能性表示食品制度、海外の健康食品の動向に関して発表します!【食品開発展2023】
2023年9月22日 株式会社オルトメディコ
プレスリリース提供元:
ValuePress!
2023年10月4日(水)~6日(金)、株式会社オルトメディコ (東京都文京区 代表取締役 社長 山本和雄) は、食品開発展2023の出展社プレゼンテーションにて、ヒト臨床試験や機能性表示食品制度、海外の健康食品の動向に関して発表します。
【概要】
オルトメディコは、2023年10月4日(水)~6日(金)に東京ビックサイトにて開催の食品開発展2023に出展いたします。弊社は、本展示会の出展社プレゼンテーションにおいて、ヒト臨床試験や機能性表示食品制度、海外の健康食品市場の動向をはじめとして、11種類のテーマで発表いたします。
最終日には、著名な先生方のご講演も準備しておりますので、是非、弊社の出展社プレゼンテーションにご来訪ください。
【出展社プレゼンテーション概要】
~プレゼンテーション①~
タイトル: 変わりゆく、食と栄養の今
日時: 10月6日 (金) 12:30-13:20 (PJ会場)
-講演者-
株式会社リーランド 代表取締役
継田 治生先生
株式会社サルタ・プレス 代表取締役
西沢 邦浩 先生
~プレゼンテーション②~
タイトル: 遺伝子発現解析技術を利用した新規機能性成分の発見
日時: 10月6日 (金) 14:00-14:50 (PJ会場)
-講演者-
早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構
規範科学総合研究所 ヘルスフード科学部門 部門長
矢澤 一良 先生
早稲田大学人間科学学術院
健康福祉科学科 食品生命科学研究室 教授
原 太一 先生
~プレゼンテーション③~
タイトル: 予防医学と機能性表示食品
日時: 10月6日 (金) 15:00-15:50 (PJ会場)
-講演者-
早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構
規範科学総合研究所 ヘルスフード科学部門 部門長
矢澤 一良 先生
有限会社健康栄養評価センター 代表取締役
柿野 賢一 先生
~その他のプレゼンテーション情報~
上記以外にも、ヒト臨床試験や機能性表示食品制度、海外の健康食品市場などに関連する発表もします。皆様に有益な情報を提供してまいりますので、是非ご来訪ください。
●クロスオーバー比較デザインの統計学的留意事項
●ヒト臨床試験に統計解析計画書を導入する
●試験登録から見る世界の食品機能性研究トレンド
●新規届出を目指したヒト試験
●届出取得!コンセンサスのある評価指標
●二重盲検とランダム化の方法を再確認する
●必見!健康・医療データを活かしたアンケート調査
【出展情報】
西2ホール 2-303
【サイトリンク】
・株式会社オルトメディコ
https://www.orthomedico.jp/
・講師紹介冊子 (食品開発展2023 出展社プレゼンテーション)
https://www.orthomedico.jp/pdf/expo2023.pdf
・食品開発展2023
https://hijapan.info/
・食品開発展2023 (オルトメディコ)
https://hijapan-expo.com/exh2023/exhibitor_list/detail.pl?reg_num=A231688374153_7083
株式会社オルトメディコ
〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目4番1号 住友不動産後楽園ビル2階
TEL: 03-3818-0610
Mail: planning-department@orthomedico.jp
https://www.orthomedico.jp/company/company-overview.html
《お問い合わせはこちら》
https://www.orthomedico.jp/contact.html
《PDFはこちら》
https://www.orthomedico.jp/pdf/20230922.pdf
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ