一般参加型ビジネスプランコンテスト
株式会社マイリング主催のオープン型ビジネスプランコンテスト「マイリング・ネクスト」は、新規事業アイデアを競い合うビジネスプランコンテストに一般参観者との「出会い」というテーマが付加された新しいタイプのコンテストだ。ビジネスプランのプレゼンター(プロポーザー)には個別ブースが用意され、一般参観者は、それぞれの個別ブースを訪問して詳細情報の説明を受ける。更に一般参観者は個々のビジネスプランに対して新規性や収益性などの観点から評価・審査を行ない、個々のプランのランキングを行う。話が進めば新規事業への協力者として名乗りを挙げることも可能となる。優れた事業アイデアが発掘される期待は大きい。
マイリング・ネクストの由来
このコンテストの発案者である、株式会社マイリング代表取締役社長 飯沼 祐次氏は、マイリングネクストの由来について次の様に語っている。
アメリカで仕事をしながら私が強く感じたこと、「それはビジネスというものが人々の生活の非常に身近な所にある」という感覚でした。言葉で説明するのはなかなか難しいところではありますが、普通に生活している人たちがビジネスというものを主体的に捉え、それを軸に人生設計のようなものを立てているという感覚とも言えます。その後生まれる巨大な新産業のタネをコツコツと撒き、それを育てていたのです。
まさに、市民感覚が現代アメリカの巨大企業を育んできた実情を体感してきた人の実感のこもった言葉だ。
コンテスト概要
今回は10組のプロポーザーが参加する。一般参観者を募集中。
開催日時:2010年5月17日 13時30分~18時00分
開催場所:北とぴあ15階 ペガサスホール
東京都北区王子1-11-1 JR王子駅より徒歩2分
参加人数:プロポーザー 10組 一般参観者 120名
入場料:1,000円
主催:株式会社マイリング

従来の兜町型事業投資スタイルとは異なる、言わば「出会い系」型事業投資とも言えそうな新しい投資スタイルが現れてきたようだ。
オープン型ビジネスプラン・コンテスト「マイリング・ネクスト」