あの「nakata.net cafe」をまた体感しよう
2010年ワールドカップ南アフリカ大会開催に合わせて、あの「nakata.net cafe(ナカタドットネットカフェ)」が再び、期間限定でオープンする。
オープン日は、南アフリカ共和国でアパルトヘイトが廃止された記念日(自由の日)にあたる、4月27日だ。場所は、原宿(渋谷区神宮前1-22-6) で、7月12日までとなっている。
今回のテーマは「日本」
もともと「nakata.net cafe」が初めて登場したのは、2002年の日韓大会の時。2006年ドイツ大会時では単なるカフェにとどまらない「フットボールラウンジ」として期間限定オープンしていた。過去2回合わせ、のべ30万人以上が訪れたという。
そして2010年、今回のテーマは、日本を応援する“ジャパニッシュスペース”となる。
現在、元サッカー日本代表の中田英寿氏は、農業や伝統文化、名所、食文化、地方都市など“日本の魅力”に触れる旅をしている。カフェでは、国内外を通じて感じた「日本の素晴らしさ」を取り入れつつ、旅で出会った特産品、国産の食材を使用して、年齢や性別、国境を越えたすべての人々に日本のスタイルを提案していきたいとのこと。
また、カフェでは、2010ワールドカップ南アフリカ大会の全64試合を放送する予定。
【minastirith 執筆】

nakata.net 中田英寿オフィシャルホームページ
http://nakata.net/jp/