
子ども支援専門の国際NGO である公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、9月から10月にかけて、日本国内の主に18歳以下の子どもたちを対象とした子どもアンケートを実施した。
このアンケートの結果(回答者数:約3,000人)を子どもたちに伝えるためのオンラインイベントを、11月20日(土)世界こどもの日に開催する。
直接子どもからの質問を受け付けるイベント
同イベントには、子どもに関する省庁や法律の議論の中心となっている山田太郎議員および早稲田夕季議員、そして内閣官房こども政策推進体制検討チームの担当者を招き、直接子どもからの質問を受け付ける。
<イベント概要>
【イベント名】子どもの声が国を変える―子どもアンケート結
果発表
【日時】11月20日(土)10:00~11:00
※イベント詳細はこちら
https://bit.ly/3nXUHCc※ウェブ会議サービス「Zoom」ウェビナーを使用したイベント。また、セーブ・ザ・チルドレンの公式YouTubeチャンネルでもライブ配信する。
<子どもアンケート概要>
【調査対象】全国の子ども(※高校生相当を対象とし、一部18
歳以上も含む)
【調査内容】
(1)議員・省庁が検討している新たな行政機関(こども庁)
の創設や子どもに関する法律に関すること
(2)子どもの権利の認知度
(3)子どもが社会や政治に対して意見を表明することについ
ての考え・気持ち
※アンケート特設サイト
https://bit.ly/3wyzP8z※アンケート分析結果は11月18日(木)に、報道関係者に発表予定(情報解禁日11月20日)。
(慶尾六郎)