
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構は、移住希望者を対象に、鳥取県の冬の暮らしを伝えるオンラインセミナー「ふゆのくらし in TOTTORI」を実施する。
鳥取のふゆのくらしを身近に感じてもらえるような内容
「ふゆのくらし in TOTTORI」には、鳥取市・倉吉市・若桜町・北栄町が参加する。
「各市町の概要及び降雪量や気温の傾向」を説明してもらい、パネルトークでは「みんなの冬の楽しみ方と厳しさ」・「我が家の冬の必需品」をテーマに、鳥取のふゆのくらしを身近に感じてもらえるような内容となる。
冬の暮らしに不安を抱えている移住検討者が多いことから、実際に鳥取県で生活をしている移住者や各市町の移住相談員に、観光だけでは伝わらないリアルな暮らしを伝える。
また、県内でもエリアによって、積雪量や気温等も異なり、日常の過ごし方にも特徴があるので、それぞれのエリアに該当する市町に参加してもらい、「まちなか」「山沿い」「海沿い」の冬の暮らしを比較できるようなイベントにした。
【「ふゆのくらし in TOTTORI」実施概要】
イベント名:「ふゆのくらし in TOTTORI」
開催日:1月22日(土)
会場名:オンライン
申し込み方法:(公財)ふるさと鳥取県定住機構にある応募フォームから申込み。
HP:
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/5749.html ※応募は上記のホームページからのみ可能。
参加費:無料
(慶尾六郎)