
子ども向けオンライン日本語レッスンを提供している株式会社 光JSでは、毎季1回、オンラインでのイベントを開催している。今回は、日本のお正月を体験する50分。全世界どこからでも参加できる。
オンラインで日本のお正月を体験しよう!年賀状やけん玉づくりも!
光JSは、子ども向けのオンライン日本語スクール。個別授業では、読み書き練習や会話練習など、生徒一人ひとりに合ったレッスンを提供している。
普段の授業では担当講師と生徒2人でのレッスンだが、より多くの人の日本語にふれたり、日本語・日本文化に親しむ機会を更に増やしたりしていきたいと考え、毎季1回オンラインイベントを開催することにした。
記念すべき第1回(今年10月9日)は、『ひかりんぴっく』を開催。スポーツの秋にちなんで、オンライン運動会を開催した。当日はイギリス・タイ・マレーシア・オーストラリア4か国から参加者が集まり、パプリカダンスやひらがなビンゴなどに積極的に参加してくれた。
そして、今回は、『年末イベント ~もういくつねると おしょうがつ~』。”十二支”ってなに?どうして猫はいないの?
年賀状を作ってみよう!けん玉を作って遊ぼう!…日本のお正月を体験する、充実した50分になるだろう。
担当は、前回に引き続き シンガポール在住のまりこ先生。まりこ先生は、現地の日本語補習校の先生でもある、子どもの日本語教育のエキスパートだ。
★【オンライン年末イベント ~ もういくつねると おしょうがつ ~】
◎日時:日本時間 12月26日(日)18時~18時50分(50分 休
憩なし)
※各国の時間を調べる→当社は、子ども向けのオンライン日
本語プライベートレッスンを提供している。
◎場所:Zoom
◎内容:
・オンライン紙芝居「12支のおはなし」
~みなさんは、12支の順番、しっていますか?どうして猫は
いないんでしょう?~
・絵描き歌で年賀状
~日本では、新しい年になるとき、手紙を書きます。それが
年賀状です。絵描き歌で 年賀状を書きましょう。どんな年
賀状ができるかな?~
・けん玉をつくろう!!
~けん玉、みなさんは できますか?どんな技ができます
か?紙コップで簡単にけん玉を作って たくさんの技を習得
しましょう~
◎対象年齢:4歳~
※できる限り親子参加につき、子ども1人での参加を希望の
場合は要相談。
◎日本語レベル:初級~ かんたんな日本語を話せる人
◎定員:15名程度
◎申込締め切り:12月19日(日)
◎申込フォーム:
https://docs.google.com/