
早稲田大学エクステンションセンターは、1981年の設立以来、国内外の第一線の研究者や実務家を講師にむかえ、多彩な公開講座「早稲田大学オープンカレッジ」を提供している国内大学最大規模の生涯学習機関だ。
文学、歴史、芸術、哲学、政治経済、科学、ビジネス、語学などをテーマに、2021年度秋学期は計446講座を設置し、8月25日(水)より一般申込の受付を開始した。
この秋は、教室での対面型講座やオンライン(ライブ配信)型講座に加え、過去の名講義アーカイブを視聴できる「オンデマンド講座」と、対面かオンラインかの受講形式をそのつど選べる「ハイブリッド講座」を設置する。
受講方法の選択肢をさらに広げ、社会環境の変化にともない多様化する学びのニーズに応える
また、オンライン講座の魅力を体感いただく「オンライン講座無料体験会」や、Zoomを使用したオンライン講座の受講に不慣れな方のための「Zoom無料練習会」も、引き続き開催するという。
詳細ホームページ
https://www.wuext.waseda.jp/ 1. オンラインで受講する講座
■オンライン講座
好きな場所でライブ配信の講義を受講されたい方におすすめ。
・秋学期は112講座を提供。
・Zoomを利用したライブ配信で、質疑応答も可能。
・もう一度見たい、見逃したという場合は、講義後の一定の期間内であれば、何度でも講義動画を視聴可能。
■オンデマンド講座
自身の理解度に合わせて学びを深めたい方におすすめ。
・秋学期は、2020年度冬学期および2021年度春学期に実施したオンライン講座の中から67講座を提供。
・好きな時間に好きな場所から、期間内であれば何度でも講義動画を視聴可能。
・秋学期の申込期限:12月22日
・オンデマンド講座の概要:
https://www1.ex-waseda.jp/ondemand2. オンラインまたは教室で受講する講座
■ハイブリッド講座
学ぶ場所や方法をフレキシブルに選びたい方におすすめ。
・オンラインか対面か、毎回の授業ごとに、都合に合わせて受講形式を選択可能。
・ハイブリッド講座の概要:
https://www1.ex-waseda.jp/hybrid<上記講座の詳細等について>
申込みはこちらのページへ
https://www1.ex-waseda.jp/onlineオンラインでの受講方法はこちらのページへ
https://www1.ex-waseda.jp/zoom