
RX Japan株式会社が主催する【第11回 農業Week】 (HP:
https://www.agriexpo-tokyo.jp/ja-jp.html )が、10月13日(水)~15日(金)の3日間、予定通り幕張メッセにて開催する。
最新の農業ロボットやアシストスーツ、環境管理システムなど出展
農業Weekは、スマート農業EXPO、農業資材EXPO、6次産業化EXPO、畜産資材EXPOの4展で構成される、日本最大の農業・畜産の総合展。
スマート農業や有機農業向けに適した肥料・農薬など、農家のニーズに合った製品が出展する。展示会場では、400社の製品を実際に見ることができる。
例えば、畑仕事を便利にする農家が開発したアプリケーション
「アグリハブ」が出展される。これは、という、畑仕事をもっと便利にすべく元エンジニアの農家が自ら開発したアプリケーションである。
今までになかった農薬検索機能をはじめ、農家にやさしく使いやすいアプリケーションだ。
また、腰の負担を軽減し作業の効率化を促すアシストスーツ
パワーアシストスーツ「エアロバックSG」や害獣がわなにかかったことをメールで通知する「マタギっ娘」など最新の農業ロボットやアシストスーツ、環境管理システムなどが出展される。
(慶尾六郎)