
株式会社メンバーズは、学生向けの無料オンラインラーニングプラットフォーム「Practica(プラクティカ)」(
https://practica.ooo/ )で、未来創造型のデザイン思考を持った「Futures Designer」の育成・輩出を目的としたオンラインイベント「未来デザインフェス」を9月18日(土)に開催する。
気候変動・人口減少を中心とした社会課題の解決に貢献
メンバーズでは、2030年の目指す姿としてVISION2030「日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、持続可能社会への変革をリードする」を掲げている。
これらの実現には、理想的な未来を起点として物事や社会を捉え、課題解決をデザインするための思考法、それらを実行するためのスキル活用ができる人材「Futures Designer」の育成・輩出が必要不可欠であると考えているという。
日本中のあらゆる人々に自社のノウハウやナレッジ、教育プログラム等を提供し、社会課題解決を図るクリエイターを10万人育成・輩出することで、気候変動・人口減少を中心とした社会課題の解決に貢献し、持続可能社会への実現を目指している。
●開催概要
未来デザインフェスは、主に4種類のコンテンツを1日で体験できるイベント。4種類のコンテンツを通して、「Futures Design」の思考法習得や、社会課題解決を目指すクリエイターへの第一歩となるオンラインフェスを目指す。
未来デザインフェス特設サイトURL:
https://practica.ooo/fest/2021開催日時:9月18日(土)12:00~20:00
開催方法:オンライン(YouTube Live、Zoom)
参加方法:下記URLから申し込み。
https://futuresdesignfest2021.peatix.com/参加費:無料
(慶尾六郎)