
新国立劇場1月バレエ公演「ニューイヤー・バレエ」は、公演関係者1名の新型コロナウイルス感染により公演を中止したが、1月11日(月・祝)に無観客で上演し、YouTubeとFacebook上で無料のライブ配信を行った。
配信発表から大きな反響があり、同時視聴者数は2.8万人を超え、延べ15万6,338回の視聴回数であったことを発表した。
1月15日~『くるみ割り人形』映像配信開始
ライブ配信冒頭では、吉田都舞踊芸術監督が、「一日限りだが公演が実現し、こうして配信という形で公演を皆様にお届けできることを嬉しく思う。ダンサーたちは3日間の自宅待機を経て急に舞台稽古に突入したが、この数日本当に集中してリハーサルに励んだ」と経緯の説明と、感謝を述べた。
「ニューイヤー・バレエ」では、ロシア・バレエの伝統美を堪能できる古典『パキータ』、本年9月に逝去した故・深川秀夫振付の『ソワレ・ド・バレエ』、新国立劇場バレエ団ダンサーにより振付された『Contact』『カンパネラ』、そしてビントレーの人気作『ペンギン・カフェ』を上演。
新国立劇場では、1月15日(金)からは2020年12月に上演したバレエ『くるみ割り人形』の公演映像有料配信を行う。普段、新国立劇場にお越しいただくのが難しい方も、この機会にぜひ日本最高峰のバレエ団による『くるみ割り人形』を自宅で楽しめる。
★文化庁委託事業「文化芸術収益力強化事業」
新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』公演映像オンデマンド配信
*視聴券料金:980円(税込)
*販売期間:1月15日(金)12:00~2月14日(日)
*配信メディア:U-NEXT、観劇三昧、Vimeo
*詳細情報:
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/nutcracker-stream/※購入後72時間の視聴が可能。