
グルメアプリ「キッチハイク」を運営する株式会社キッチハイクは、家にいながら体験型の観光ができるオンラインの交流イベント企画を開始した。
体験の共有や参加者と自治体双方向のコミュニケーションを提供
このオンラインイベントは、自治体とキッチハイクがコラボレーションしたもの。体験の共有や参加者と自治体双方向のコミュニケーションを目指す。
例えば、静岡県南伊豆町とのコラボ(https://kitchhike.com/jp/popups/5ea8f40e528beb23bf82c54f)では、イベント当日に南伊豆町から生の伊勢海老や日本酒を参加者に届ける、漁師Zoomで伊勢海老や魚の捌き方を伝授、参加者と地域人とのコミュニケーションといった内容となっている。
このように、外出自粛の状況下でも、その地域を訪れたような非日常感を味わえる体験を参加者に提供し、さらには地域自慢の食材を自治体から参加者へPRできる場を提供する。(慶尾六郎)