
RPA総合プラットフォームメディアを運営する「RPA BANK」(運営元:株式会社セグメント)は、2019年6月7日(金)に、RPAをテーマにしたイベントとしては国内最大規模となる「RPA DIGITAL WORLD TOKYO 2019」において、基調講演とゲスト講演を開催する。
国内外の金融トップが登壇
基調講演は、「金融トップ対談」として、金融関連企業である三菱UFJ銀行、SMBCバリュークリエーション株式会社の2社が登壇しする。
加えて、デンマーク最大の銀行であるダンスケ銀行が登壇し、パネルディスカッション形式で、自社のデジタライゼーションと生産性改革について語る。ダンスケ銀行による日本国内での登壇は初めてとなる。
さらに99%の公共サービスデジタル化を実現させた世界有数の電子国家であるエストニアと、10年以内に完全キャッシュレス化を目指し急速にデジタル化を推進するイギリスが自国のデジタライゼーションの具体的な取組を公開するセッションも行う。
「 RPA DIGITAL WORLD TOKYO 2019」開催概要
日時:6月7日(金)9:00~11:20(受付開始8:15~)
場所:東京国際フォーラム ホールE
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
内容:9:00‐10:00 ※オープニング込
基調講演「金融トップ3社が語る、デジタライゼーションと生産性改革最前線」
10:30‐11:20
イギリス・エストニアによるデジタル先進国対談!
「ロボット×人間が創りあげる未来と組織改革」
(慶尾六郎)