イベニュー
2025年05月14日(水)
 イベニュー

【オトれぽ♪CDレビューNo.33】Squarepusher

北海道&東北
関東
中部
近畿
中国&四国
九州&沖縄
海外
新着ニュース30件






























【オトれぽ♪CDレビューNo.33】Squarepusher

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ALBUM 『Ufabulum』


SQUAREPUSHER


(画像提供:BEATINK/BEAT RECORDSより)

「最近あらためてピュアなエレクトロニック・ミュージックのことを考え始めたんだ。とてもメロディックで、とても攻撃的なものをね」ー スクエアプッシャー

WARPの鬼才スクエアプッシャーことトム・ジェンキンソン。実験的なドラムンベース、高速IDM、ジャズ、フュージョン、ロックなどを取り入れ、常に斬新で予測不能なサウンドに挑む音楽の魔術師だ。あのレッチリフリーからも、現代最高峰のベース・プレイヤーと言わしめた人物なのだ。

そして、遂に待望の最新作『Ufabulum』を5月2日(水)にリリース!アルバム収録曲の「Dark Steering」の映像が公開され、話題沸騰中だが、「Dark Steering」のPVだけで判断すると、全く違う展開に戸惑う。彼が創り出す独自のノイズも健在だが、今回はそのノイズが美しいと思えてくるのだ。さらに2曲目「Unreal Square」では、ユーモア溢れるゲームサウンドを披露!しかし、楽曲の途中から狂ったように、ゲームオーバーしては、リプレイを繰り返しているような感覚に陥るのは、彼の手腕としか言いようがない。今回、アルバム前半の楽曲は、スクエアプッシャーの新たな一面を目撃しているようだ。

また、アルバム後半6曲目「The Metallurgist」から、始まり出すあの感覚。どこかに隠れていた攻撃性と狂気の塊が粉々に粉砕していく。変則的なテンポと鈍いノイズが重なり合うと、もうそこから抜け出すことは出来ない。それから、9曲目「Dark Steering」は、まさに彼を象徴する楽曲で、PVが公開されているが、彼が開発したヴィデオ・シンセサイザーによるものだ。この映像とサウンドを耳にすれば、いつの間にか、スクエアプッシャーの世界観へと巻き込まれていく。彼のキャリアの中で重要な位置を占める作品であることは間違いないだろう。

なお、スクエアプッシャーは、4月21(土)、22(日)の2日間に渡ってageHa | Studio Coastにて開催される SónarSound Tokyo 2012へ出演。4月21日(土)のヘッドライナーを務める。イベントの詳細については、SónarSound Tokyo 2012オフィシャルサイトを要チェック!

(成田 早那)



SQUAREPUSHER


(画像提供:BEATINK/BEAT RECORDSより)

Squarepusher
『Ufabulum』
2012/05/02 ON SALE
BEAT RECORDS / WARP RECORDS


※国内盤はボーナストラックを含む全11曲を収録した通常盤1CDと、新曲3曲を収録した『Enstrobia EP』付2CD仕様の豪華スペシャル・エディション。

※輸入盤スペシャル・ヴァイナル・セットは5月12日発売予定(2LP+蓄光仕様のロゴ入りボックス+ブックレット+ダウンロードカード+『Enstrobia EP』CD)

ディスク:1

1. 4001
2. Unreal Square
3. Stadium
4. Energy Wizard
5. Red In blue
6. The Metallurgist
7. Drax 2
8. Dark Steering
9. 303 Scopem Hard
10. Ecstatic Shock
11. On Crack [Bonus Track for Japan]

ディスク:2

1. Angel Integer
2. Panic Massive
3. 40.96a



SQUAREPUSHER


(画像提供:BEATINK/BEAT RECORDSより)

SónarSound Tokyo2012
 April 21sat 22 sun

@ageHa | Studio Coast


LINEUP:
4/21 sat open/start 20:00
[SonarClub]
Squarepusher
Clark
Ken Ishii presents Metropolitan Harmonic Formulas (Live)
Africa Hitech
Ryoichi Kurokawa
Dorian Concept

[SonarLab]
Kyoka
Ao Inoue
Mergrim
Eccy
2.5D presents Seiho / Avec Avec
Jealousguy

[Red Bull Music Academy presents SonarDôme]
Global Communication
Culoe De Song
Akiko Kiyama
Kez YM
Hiroaki OBA

[SonarComplex]
Keiichiro Shibuya + Takashi Ikegami
Masaki Batoh (Brain Pulse Music Machine)
Bun / Fumitake Tamura x Takcom
Go-qualia + Naohiro Yako
Dub-Russell x Vokoi

4/22 sun open/start 14:00
[SonarClub]
The Cinematic Orchestra
Vincent Gallo
Mount Kimbie
Rustie
Anchorsong
Ukawanimation! presents XXX Residents

[SonarLab]
Tom Middleton
Oorutaichi
Nightwave
Broken Haze

[Red Bull Music Academy presents SonarDôme]
Hudson Mohawke
Jesse Boykins III
Teebs
sauce 81
Daisuke Tanabe
Yosi Horikawa

[SonarComplex]
Typingmonkeys
Fugenn & The White Elephants x Yousuke Fuyama
2.5D + SPACE SHIFT presents 松本零士 Talk Session
and more.

21.22 両日 特別上映
[SonarCinema]
Amon Tobin "ISAM Live"
"The Unspeakable Chilly Gonzales Live With Orchestra"

21.22 両日 展示
[Art/Installation]
PARTY (Masashi Kawamura × Qanta Shimizu)
NODE+NxPC

[前売チケット]
1Day チケット: ¥7,750

[当日チケッ ト]
1 Day チケット: ¥8,500

*4月21日(土)の1DAYチケット及び2DAYチケットは、20歳以上の方のみ購入可4月21日(土)は、20歳未満入場不可となり、入場時に年齢確認のためのIDチェックを行います。運転免許証・パスポート・顔写真付き住基カード・外国人登録証のいずれか(全てコピー不可)をご持参ください。
You Must Be Over 20 Years Old With Photo ID To Enter for 21 Apr (sat) show!


外部リンク


「BEATINK」

「SónarSound Tokyo 2012」

Amazon.co.jp : SQUAREPUSHER に関連する商品
  • NEXT・カワシマが、ひたちなか市で「熱気球フライト in 親水性中央公園」開催(5月12日)
  • マネーキャリアラボ、八重瀬町・南風原町で、こども起業家プロジェクトを開催(5月8日)
  • 【ホテルインターゲート京都 四条新町】「ホテルで楽しむ 茶道体験-Tea Ceremony-」開催、開催日:5月16日(金)、6月20日(金)、7月29日(火)(5月3日)
  • セガ、「EVO Japan 2025」に、『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』を出展(5月1日)
  • JEITA、国内最大級のデジタルイノベーション総合展「CEATEC 2025」で、「海洋デジタル社会パビリオン」を展開(4月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    ユニーク特集
    株式会社ファーストキャビン
    飛行機のファーストクラスをイメージした革新的なコンパクトホテルを企画・運営する株式会社ファーストキャビンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    変態企業カメレオン
    「ユニーク&ユーモア 日本の社会にもっとユーモアを。」を社是に、他社がやらないことをやる。時代の背景に合わせ変幻自在に色を変える変態企業カメレオンに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社エイタロウソフト
    「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社GABA
    「大胆不敵な人生目標に挑む人を応援する。」をミッションに質の高いマンツーマン英会話サービスを提供する株式会社GABAに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社リクルートエージェント
    「人と組織のよりよい結びつきの実現」のため日々「転職」における様々な可能性を追求している業界NO.1転職エージェント、株式会社リクルートエージェントに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    らでぃっしゅぼーや株式会社
    「持続可能(サスティナブル)な社会の実現」を理念に掲げ、"有機・低農薬野菜″宅配のパイオニアとして成長を続ける、らでぃっしゅぼーや株式会社に自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ツナグ・ソリューションズ
    よりよい職場環境づくりのため独自のユニークな制度を積極的に取り入れている株式会社ツナグ・ソリューションズに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ネビュラプロジェクト
    「1ステージ完全燃焼」を舞台作りの基本精神とする、昨年劇団結成25周年を迎えた「演劇集団キャラメルボックス」の運営会社、株式会社ネビュラプロジェクトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    使えるねっと株式会社
    常に、お客様にどこよりも格安かつ高機能なサービスを提供することに努め、今日もレンタルサーバー事業を主力に成長を続ける、今年で創業10年目を迎えた株式会社使えるねっとに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    株式会社ECC
    1962年にECC外語学院を設立。その後、ECCジュニア・ECCウェブスクールなどを展開し、現在、日本最大規模の語学教育機関となった株式会社ECCに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    イベニューモバイルサイトへアクセス
    http://www.evenew.net/