
しまなみサラウンド実行委員会は、6月15日(日)広島県尾道市瀬戸田を起点に、しまなみ海道の3つの島(生口島、因島、向島)を縦断するウルトラランニング(長距離ランニング)の大会を開催する。
尾道の地域活性、観光振興を図る
この大会は、せとだレモンマラソンを運営する株式会社しおまち企画やスポーツまちづくりに取り組む株式会社フラッグ・プロダクションなどで構成された実行委員会が主催、地域住民や事業者と連携し、新たなスポーツツーリズムを創出。尾道の地域活性、観光振興を図る。
コンセプトは「しまなみジャーニー」。種目は100km、60km、24kmの3種目を設定し、各種目300名ずつ、合計900人を募集する。
開催形式は、順位やタイムを競わない「マラニック」形式で開催し、走ることを通じて地域やグルマメ、人との交流など「旅」を楽しむことを目的にしている。
【大会要項】
大会名:しまなみサラウンド
主催:しまなみサラウンド実行委員会
開催日:2025年6月15日(日)
開催地 :島県(尾道市・向島・因島・生口島)
受付場所:瀬戸田市民会館(広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田535-
1)
種目・定員:100km/300名・60km/300名・24km/300名
参加資格:大会当日の年齢が18歳以上
参加料(税込):100km/20,000円・60km/17,000円・24km/
8,000円
エントリー期間:2025年3月19日(水)12:00〜6月1日(日)2
3:55
エントリー方法:ランネットによるオンラインエントリー
大会公式サイト:
https://shimanami-surround.com/ (坂土直隆)