
一般社団法人Knockuは、7月23日(日)に、新宿区の新宿コズミックセンターにて、車いすハンドボールの競技大会である「第1回全国車いすハンドボールKnockuカップ」(Knockuカップ)を開催する。
障がい者と健常者が互いに関わり合うきっかけをつくることが目的
Knocküでは、車いすハンドボールを中心とするパラスポーツを活用して、障害の有無に関わらず参加できるイベントやコミュニティを運営してきた。
そして、年齢や性別、障害の有無に関わらず、多様な人々がスポーツで楽しく競い合う機会や、地域住民がパラスポーツに親しむきっかけと、障がい者と健常者が互いに関わり合うきっかけをつくることを目的に、車いすハンドボールの競技大会である「Knockuカップ」を開催する。
Knocküカップでは、競技志向者が参加できる「チャレンジカップ」の他、競技を楽しくプレーしたい人向けの「ビギナーズカップ」、小中高生を対象にした「ジュニアカップ」の3カテゴリーを設けた。
さらに、新宿区と連携をして車いすハンドボールの体験会と、2022年度車いすハンドボール日本代表選手によるエキシビションマッチも開催する。
<大会概要>
日時:7月23日(日) 10:30-18:00
会場:新宿コズミックセンター(〒169-0072 東京都新宿区大
久保3-1-2
申し込みフォーム:
https://forms.gle/sDnnhnwbt6JjmbbL8申し込み締め切り:6月30日(金)23:59まで
大会URL:
https://www.knocku.info/knockucup (坂土直隆)