
東京都は、3月3日(金)に、Z世代の若者との「トークイベント」を開催する。このイベントには、小池都知事が参加する。
ゼロエミアクションの拡大に向けた若者からの提案と、都知事とのトークセッション
東京都では、2020年度に「ゼロエミアクション・ムーブメント事業」を公募し、2者の事業を選定している。
この事業は、SDGsの実現にも資する「CO2削減アクション(ゼロエミアクション)・ムーブメントの社会浸透に向けた具体的取組」であって、都と共同して、3か年程度取り組む事業(2020~2022年度の3か年事業)のこと。
選定事業者のひとつである「サステナブルライフスタイルTOKYO実行委員会」では、「DO!NUTS TOKYO」というネーミングを掲げ、若者と企業等との対話や共創に取り組んできた。
今回、その活動報告として、ゼロエミアクションの拡大に向けた若者からの提案と、都知事とのトークセッションを開催し、ゼロエミッション東京の実現に向けて、企業や市民等との協働を進めるきっかけとしていく。
・イベント名:「DO!NUTS TOKYO」公開イベント
ゼロエミアクション・ムーブメントの拡大に向けた若者からの提案~若者アンバサダーと都知事とのトークイベント〜
・実施日時:3月3日(金)
・場所:3x3 Lab future(サンサンラボ フューチャー)(東
京都千代田区大手町1丁目1−2 大手門タワー・ENEOS
ビル 1階)
・参加者:東京都知事、若者アンバサダー(Z世代の若者た
ち)ほか。
(坂土直隆)