
株式会社大泉工場は、10月9日(日)に同社敷地(OKS CAMPUS)にて、日本初のコンブチャをテーマにした大型イベント「KOMBUCHAnneling 2022」(コンブチャネリング)を開催する。
日本初のコンブチャをテーマにした大型イベント
世界的に広がりを見せるコンブチャ(昆布茶ではない)。コンブチャは、お茶に糖類を加え、発酵させた飲料「発酵スパークリングティー」だ。
近年大注目の健康飲料で、日本においても徐々に人気に広がりを見せてはいるものの、「昆布の入っているお茶」と認識されてしまうことが大半。まだまだ、世界のトレンドには程遠い現状にある。
「KOMBUCHAnneling 2022」は、日本中のコンブチャ愛飲家が一堂に会し、コンブチャ初心者から愛飲家まで、コンブチャの魅力に思う存分に浸ることができる、日本初のコンブチャをテーマにした大型イベントだ。
コンブチャ事業者たちによるトークイベントや、コンブチャをつくる際に菌株となる酵母由来のセルロース膜である、スコビーの慰霊祭などが実施される。
【開催概要】
イベント名称:「KOMBUCHAnneling 2022」
開催日時:10月9日(日)10時から16時
開催場所:株式会社大泉工場 本社敷地(OKS CAMPUS)WARE
HOUSE(工場建屋)(埼玉県川口市領家5-4-1)
(坂土直隆)