
育休&共働きコミュニティikumado(イクマド)を運営する株式会社COEOは、男性の育休取得支援活動として、取得に迷うご夫婦を対象に「パパ育休チャート完成記念イベント」を、6月18日(土)にオンラインにて開催する。
経験者が実体験をもとに、チャートの解説と活用を説明
男性には、出産という身体的負担がないだけに、女性に比べて育休取得の選択肢が多様。
これは、「育休をいつ、どのくらいの期間取ろうか」「パートナーと同じタイミングで取るか、ずらすか」などを考えている人に向けて、チャートを参考に、自分に向いている育休タイプを考えるためイベント。経験者が実体験をもとに、チャートの解説と活用を説明する。
●《パパ育休チャート完成記念イベント》実施概要
https://ikumado-papachart.peatix.com/開催日:6月18日(土)21:00 ~22:00
会場名:オンライン (Zoom)
申し込み方法:Peatixチケット画面より
参加費:無料
主催団体:育休&共働きコミュニティikumado(イクマド)
ikumadoは、「キャリアも育児も大事な社会をつくる」というビジョンのもと、代表の千木良(ちぎら)氏が2018年5月に立ち上げ、2022年5月現在、参加者約800人のFacebookコミュニティ。
(坂土直隆)