
阪急阪神ホールディングスは、今年3月に「JM梅田ミュージックフェス(β)」を開催し、延べ約7万人を集客した。
それに続いて、今回は、大阪・梅田の街をメタバース(インターネット上の仮想空間)に忠実に再現した「JM梅田(Japan Multiverse 梅田)」において、バーチャルイベント「JM梅田ミュージックフェス2022 SUMMER」を、7月23日(土)~8月21日(日)に開催する。
来場者は、アバターを通じて参加、メタバースならではの様々なコンテンツを楽しんでもらう
本イベントは、来場者にアバターを通じて参加してもらい、音楽ライブのほか、出演者とのバーチャル握手会やトークショー等の各種イベント、ブース展示、グッズ販売など、メタバースならではの様々なコンテンツを楽しんでもらうとともに、実際に梅田の街を歩いているような臨場感を体感できる。
開幕日となる7月23日(土)に、人気バーチャルアイドルの「まりなす」と「奈日抽ねね・水科葵(GEMS COMPANY)」による、音楽ライブ等のオープニングイベントを行う。
また、8月20日(土)・21日(日)には、メインイベントとして、「星川サラ・夢追翔(にじさんじ)」や「根本凪」など総勢30名を超えるバーチャルアーティストが出演する、ミュージックフェスを行う予定。
【イベントの概要】
名称:JM梅田ミュージックフェス2022 SUMMER
開催期間:7月23日(土)~8月21日(日)
オープニングイベントの実施日:7月23日(土)
ミュージックフェスの実施日:8月20日(土)・21日(日)
参加費:入場無料。一部有料エリア・イベントあり(料金は決
まり次第、公開する)
参加方法:専用アプリ「HH cross EVENTS」から参加する(ラ
イブ映像については、動画配信サイト等でも配信)
主催:阪急阪神ホールディングス株式会社
協力:monoAI technology株式会社、バーチャル・エイベック
ス株式会社
ブース出展:株式会社阪急阪神百貨店、関西テレビ放送株式会
社、一般財団法人あしなが育英会など約20企業・
団体
【公式サイト】
https://www.hhcross.hankyu-hanshin.jp/