
浅草の仲見世近くにある
『与ろゐ屋(よろいや)』は、いかにもそば屋といった佇まいの店である。
ざるらーめん
『与ろゐ屋』には、冷し中華や
「梅涼麺(うめひやし)」といった夏季限定商品があるが、有名なのはこれ
「ざるらーめん」。
特製の太麺を、かつを風味豊かな温かい付けダレで食べるのだ。
また、(黄味が二つ入った)双子の味付け玉子の付いた
「玉子付ざる」もある。
手作り餃子
鶏肉と春雨が入った、かなり大きめの
「手作り餃子」が大人気!
なお、この餃子はにんにくを使用しておらず、
“大山鶏”のもも肉を使っているようだ。
「善玉・悪玉」シューマイ
「善玉・悪玉」と焼印の入ったシューマイは、江戸開府400年および歌舞伎400年を記念して、
『弥生の花・浅草祭』の名物、通称“
善玉・悪玉”と呼ばれる舞踏から思いを込めて作ったとのこと。
浅草に立ち寄った際には、お土産のひとつに加えてほしい逸品である。
浅草名代らーめん 与ろゐ屋(よろいや)