2005年の愛・地球博の交通機関として活躍したリニモ。そのリニモの貸切列車体験乗車ができる「わくわく体験 リニモツアーズ2010」が夏休み期間に開催される。
リニモ乗車のほかにも体験講座いろいろリニモの体験乗車のほか、リニモの車両基地や、トヨタ博物館、愛知…
2010-07-27 18:00
キッズワークショップ!夏休み、六本木ヒルズといえば「地球最古の恐竜展」が人気を集めている。7月24日、25日には恐竜展にちなみ、六本木ヒルズ内で参加費無料の恐竜折紙教室が開催された。
六本木ヒルズでは、夏休みの7月24日から8月28日までキッズワークショップ…
2010-07-27 13:30
全国の子ども向けイベント情報を掲載子どものための習い事発見サイト「おけいこデビュー.net」では、8月2日、『2010夏のイベント特集』をリリースする。
『2010夏のイベント特集』は、全国各地で企画されている子ども向けのイベント情報を家庭で楽しく使いやすく…
2010-07-26 09:00
氷に自信あり!夏休みのイベントはふわふわのかき氷で
ポップコーン機など、イベント向け製造機レンタル事業を行う上州物産(群馬県前橋市)は2010年7月21日、新規事業としてかき氷機のレンタルを開始した。
宅急便で、全国に本格的なかき氷製造機をレンタルする。…
2010-07-25 12:30
株式会社セガは、業務用クイズゲーム『ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!』を、2010年7月22日からアミューズメント関連施設での稼働を開始した。
テレビ番組を超えたクイズゲーム! 『ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!』は、全国のプレイヤ…
2010-07-25 11:00
北海道光科学技術研究会は、「エレクトロニクス実装技術の動向」と題し、8月19日に札幌でセミナーを開催する。
北海道での光関連産業振興を目的にセミナーこれまで同研究会は、北海道における光関連産業の振興を目的に、会員相互の情報交換、研究プロジェクトの推…
2010-07-24 22:00
やまぐち産業振興財団など中国地区4県が共催し、第2回の機能性食品セミナーを8月19日に山口市で開催する。
機能性食品は、効能の明確性や訴求度といった点で、飲食用の医薬品・医薬部外品と一般加工食品の中間に位置付けされている。
事業化に克服すべき課題を…
2010-07-24 13:00
元朝青龍関がセコンドをする可能性も8月22日に両国国技館で開催される総合格闘技イベント「SENGOKU RAIDEN CHAMPIONSHIP(SRC)」の、「SRC14」で、元横綱朝青龍関(29)が結成した総合格闘技軍団『チーム朝青龍』の選手が参戦することが発表された。
GRABAKAやPR…
2010-07-23 17:00
全国で生涯教育を展開する株式会社ワオ・コーポレーションは、同社が運営する「WAOサイエンス倶楽部」で、新たに科学実験・工作キットの通信販売を開始すると発表した。
WAOサイエンス倶楽部「科学に強い子を育てる」を目標に掲げ、全国で科学実験イベントを実施し…
2010-07-23 10:00
四国での太陽電池関連産業の振興・拡大を目指し四国産業・技術振興センターが、太陽電池製造・施工技術や課題、業界動向に関する最新情報セミナーを四国各県で開催する。
これは、四国地域における太陽電池関連産業の振興・拡大を目的とし、太陽電池関連分野に携わ…
2010-07-23 09:00